昨年、ようやくレジンを初めて、色々試した結果、
嵐ちゃんマークでいくつか作ってみたい物があるので
ようやく100均以外のレジンを購入することにしました。
作りたい物の量を考えると100均で済ませてもいい気はするけど、
きっとまだもう少し失敗や試行錯誤すると思うし、
なにより100均のレジンは臭いがキツイ!!
ただUVレジンもメーカー毎に個性があるようなので
色んなサイトを調べまくって、
私には
Parts Clubのレジン液か、清原のレジン液が良さそうと判断。
そして、レジンとは別にマットタイプのデコパージュ液も欲しい。
で、あちこちの手芸店見て回ったんだけど
清原のレジンもマットタイプのデコパ液もなかなか置いてるところがない!
近所の手芸店にはレジンはあったけど、店的には
太陽の雫押しのようで
清原のはチューブの一番小さいのしか置いてなかった。
しかし昨日、京都イオン内の
センタードリームでようやく発見!!
少なくともココにデコポッジがあったことは覚えてたのよ。
ついでに探してみたら清原のUVレジンも置いてた♪
そんでもってよく見てみたら、デコポッジも清原なのね!
更に、
清原は大阪のメーカーさんで
大阪に1店舗だけみたいだけど、直営店みたいなのもある。
いつか行ってみたい…。
で、欲しかった物は買えたんだけど、
レジン捜索中、
ユザワヤで気になる粘土(?)を見つけたのよねぇ。
作りたい物の一つはレジンより、こっちがいいかも?と気になってます。
でも、とりあえずはレジンで作ってみてから考えようかな…。
拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。
[1回]