毎年、この時期になるとうつっぽい症状に悩まされます。
ココか、ツイッターに書いたことあったと思うんだけど、
特に心当たりがなくて、でも毎年だいたいこの時期で…。
で先日、病院でこのことをちょっと話してみたところ、
“季節性うつ” なるものがあると教えてもらいました。
正しくは「
季節性感情障害 (SAD)」というようです。
それで納得できました。
発症するのはだいたい5月だけど、
4月末ぐらいから発症する時もあって不思議に思ってたけど、
恐らく私の場合、梅雨に入る直前に発症するんだと思う。
で、薬に頼るほど重い症状ではないんだけど、
少しでも症状を軽く出来ればと思い今ちょっと検索してみてるんだけど、
SADは秋や冬頃に発症するケースが多いみたいで、
冬季うつの対策は色々出てくるんだけど、
夏季うつの対策は今のところ見当たらないんよねぇ (-_-;)
“夏季うつ” で、もう一回検索してみるか…。
拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。
[2回]