電源は入るものの、Windowsが立ち上がらなくなってしまったノートパソコン。
修復ディスクを使って色々試して早二週間。
昨日になって、ようやくWindowsが立ち上がるようになった!!
とは言っても完全に直った訳じゃなく、ネットには繋がらない状態。
まだ色々試してみたいけど、せっかく立ち上がったうえに、
残ってて欲しいと思ってたデータは無事だったのでひとまずバックアップ取った。
バックアップと言っても通常の自動バックアップは何度試しも出来なかったので、
手動で一つ一つ、残しておきたいデータを外付けHDDに保存していった。
もうさ、何度もchkdskコマンド試したからデータは半ば諦めてたのよね。
それが無事に取り出せただけでも私的には良かった!
今また修復作業に入ったけど、
購入してから8年、HDDは既に寿命だとは思うので
直っても直らなくても正月の福袋狙いで新しいPC買おうと思います!
それにWindows7はあと一年でサポートも終了しちゃうしね。
本当は嵐さんの20周年の色々が終わったら買い替える予定だったけど…。
元日、早起き出来るかな…。
あ!
年末感ゼロな内容になりましたが、皆様良いお年を!!
拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。
[1回]