なんだか数時間単位で感染者数が増えてる気がするんですけど。
今のところ神戸と大阪だけですが京都に来るのも時間の問題かと。
なんだったら潜伏期間中で既に来てる可能性もあるんじゃない?
そうなると日本全国に広がるのだって時間の問題。
だって京都は観光地だし。
外人さんだって多いし。
5月といえば修学旅行シーズン。
昨日も京都から奈良に向かう高校生に遭遇しました。
因みに生徒も教師もマスクはしてなかった。
学生に限らず観光客は殆どマスクしてないと思う。
修学旅行生や観光客は当然、他府県から来てるわけで
それでもって他府県に帰っていくわけで・・・。
今日仕事で行ってたお店では従業員は約半数がマスクしてたかな。
マスクをしていないあるパートさんは
“あれは若い子だけがなるみたやから私は大丈夫やわ(笑)”ですって。
教師や感染者の見つかった学校の保護者も感染してるのに・・・。
今はまだ学生とその近親者だけかもしんないけど
学生さんには当然親がいて、親は仕事をしてる。
私は仕事で今回感染者が見つかった大阪の茨木に仕事に行ったことがある。
じゃあきっと、その逆だってあり得る。
中には出張で東京や九州などあちこちに行ってるサラリーマンだっているでしょう。
自分が感染しないためにも、
そして自分を介して感染を広げないためにもマスクしましょう。
あと手洗い、うがいもね。
用心するに越したことはない。
事態が収束したあと大量にマスクが残ってれば笑い話にすればいい。
でも自分が感染して更に周りを巻き込んだらきっと笑い話にはならないと思う。
それにしても、私は来週(もう今週?)からの仕事があるのかどうか・・・。
お店によっちゃあ、試食販売は自粛してるところもあるみたいやし・・・。
感染するのは嫌だけど、仕事がないのも困るっ!!
拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。
[0回]