忍者ブログ

『カタルシス』

2014年突如物作りに目覚め、現在ハンドメイドブログ化しております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あれ?春は?

今朝、家を出るとき迷う事無く冬物コートを着ました。
家を出た後には手袋も持ってくればよかったと思うくらい寒かった。
せっかく、やっと暖かくなったと思ったのに。。。

でも瞳に映る物は、今は春だと教えてくれます。
朝通勤中、電車でウトウトしていた私。
ある駅で止まる時、顔を上げると見事な桜。
思わず途中下車しようかとか考えちゃいました。
その駅からはケーブルカーも出ているので
山の上に行けばもっと素敵な景色とか広がってたのかな?
あぁ、お花見したいなぁ・・・。




話は変わりまして今日行ったお店に置いてあった業務用バラン。
あ、バランってお弁当とかに入ってる緑の草みたいなやつね。
で、その業務用バランの箱の文字が微妙に気になって
店の人の目を盗んで写真撮っちゃいました。

↓コレ



『人造バラン』です。
なにが気になったかって、“人造”ですよ。
人工では駄目なのですか?
人造と人工は違うのですか?
どうも“人造”に違和感を感じるんですが、私だけでしょうか。



私の中で人造と言えば人造人間しか思い浮かばんのよ。





拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

イケてない

アカン。
アカンわ!!
最近の私、全くイケてないっ!!
具体的に何がどうってわけではないねんけど、
なんて言うのかなぁ、人に対して?
優しくないというか・・・う~ん。
とにかくイケてない。
何かするたんびに自己嫌悪。
別に誰からも何も言われてはないねんけど。
でもきっとイケてない。

いやいや、元々イケてたわけではないんやけどもね。
でも最近は特にって感じがする。
イカン!イカンよ!!このままでは・・・。


なんとかせねば・・・。





拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

よく声を掛けられます

ホントにね、良く声を掛けられるの。
例えば道を尋ねられたりとか。
こんな状況で何故私を選ぶの?って状況でも。

過去に実際あったのでは、私はすごい急いでて
猛スピードで自転車を走らせてたの。
それなのに“すいませんっ!!”って呼び止められて
何事かと思って急ブレーキかけて止まったわけです。
そしたら普通に道を尋ねられたという・・・。
普段はどんな状況でも、相手が外人さんでも
分かる限りはきちんと教えてあげるんだけど
この時ばかりは考えずに速攻で“知らん”と答えちゃいました。
だって他にも歩いてる人いっぱいおったんよ?!

それとかライブハウスや野外イベントとかで
整理番号順に並ばなきゃいけない状況だと
特に目立つ事とかしてなくても皆私に聞きにくるのよ。
“何番ですか?”って。


ま、そんな感じで良く何かを尋ねられる事が多いんですが、
昨日も職場に向かう途中におば様から声を掛けられました。
あ、また道を尋ねられるのかなぁと思ったら、
そのおば様の口から出てきた言葉は


“私、眉毛ちゃんと書けてる?”


思わず“はっ?”と聞き返したら同じ質問されました。
因みにそのおば様の眉毛は真ん中あたりから
眉尻に1本線が引かれているだけの状態。
正直私から見れば書けてないと思うんだけど
そういう眉書くおば様って結構いるじゃない?
で、そのおば様が普段どんな眉書いてるのか分からないので

“書けてるっちゃあ書けてるけど、
 書けてないっちゃあ書けてない”

と、かなり曖昧な答えをしておきました。
私としてはかなり良心的な答えだったと思うのですが
いかがなもんでしょう?

っていうかさぁ、初対面の人間に聞くなよ!!
あんたの眉毛なんか知らねぇよっ!!(苦笑)





拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

憧れのニューグランド

2~3日前にようやく横浜のホテル予約をしました。
前回利用した関内(浜スタ近く)のホテルや、
新横浜プリンス(横アリ近く)は既に満室で焦りましたが、
そのお陰でずーっと憧れだったホテルに泊まれる事になりました♪

山下公園近くの『ホテルニューグランド

HPのTOP見てもらえるだけでもわかると思うんですけど、
かなりの高級ホテルでございます。
ホントは1月のaikoの時も昨年のポルノの時も
ココに泊まりたかったんだけど満室で取れなかったの。
で、今回も以前見た時は満室だったんだけど、
この間ホテル予約サイト見たら1室だけ空室があったので
この機会を逃したら2度とチャンスないかも!と思い速攻予約。
やっと念願のニューグランドに泊まれますvvv
しかも通常1泊2万円のところ今回は1万1千円。
約半額ですよ! それでも高いけど(苦笑)
でも高くてもいいの。
とにかく1度でいいから泊まってみたかった。








ただ一人なのがちと寂しい・・・。





拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

方言バトン

l'etoile de le "La France"(ラフランスの星)』のひら様より
ご指名頂きましたので久々にバトンです♪
ん?ほんまに久々やったかな?(笑)






「方言バトン」

◆使っている方言は?
関西弁(大阪弁ちゃうで!)
時々ほんのちょっぴり京都弁と神戸弁(?)が混じる。


◆自分の訛りは酷い?
関西弁って訛ってるって表現あんまりしないよね?
でも関西弁そのものを訛ってるというなら
めっちゃ訛ってます。


◆方言で自分のことをなんと呼ぶ?
ウチ・アタシ


◆好きな方言で、使い方は?
“ほな”・・標準語(?)で言う“じゃあ”
“ほんじゃ”とも言う。
「じゃあね~」→「ほなね~」
「じゃあ○○行こうか」→「ほな○○行こか」等々。

“~はる”・・標準語だとなんだ?
本来、が何かをしている様子を伝える時に使う。
“○○してはる”“○○行ってはる”
しかし私は物に対して使う事が多い。
“ペンが落ちはった”“電話が鳴ってはる”
間違った使い方です(笑)


◆可愛いと思う方言は?
可愛い??・・・“めっちゃ好き”とかかな。
“好き”限定やけど(苦笑)


◆地元の有名人は?
倖田來未・オセロの中島
あと誰おったっけ?


◆ご当地トリビアは?
嵐山でデートしたカップルは別れる。
これはトリビアじゃなくてジンクスやな(苦笑)


◆バトンをもらってほしい人は?
北海道のぽるひと。さん
大阪(現京都)のたえまるさん
兵庫のうちへいさん
大阪のかおりん(いっちぇいママ)



ま、無理強いはしませんので気が向いたらどうぞ♪





拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

ツアーTシャツ

やっと大きな写真でグッズがUPされました。
ほんま、ギリギリすぎちゃう?!
今回、何もかも・・・。


ところで皆さんはどのTシャツ買うか決めました?
私は決められないでいます。
FCスタッフレポートで写真UPされた時は黒がいいかなって思ったけど
実物みたらね、デザインはいいんだけど
まんなかの絵の金色がね、剥がれそうかなぁって思って。

ポルノT第一弾の白のタンクトップあったでしょ?
あの白タンクトップのロゴも金色だったんだけど
私は持ってないけど話によるとアレって
洗濯していくうちに剥がれちゃうらしいのね。
今回の黒Tの金もそんな感じなのよねぇ。


う~ん、どうしようかなぁ。
色的にはスモーキーピンクがいいけど
正直フラッディはいらないし(苦笑)
だったらグレーのスカルかなぁとも思うけど地味だし。
あぁ、悩ましい(笑)




今私の中で“悩ましい”が流行ってるの。
理由はそのうち気がむいたら・・・。





拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

福岡旅日記?

それではちょっぴり遡ってお昼から・・・。



私がお昼に行ったのは『キャナルシティ博多』
博多駅から徒歩15分ぐらいの福岡一のランドマーク。
と、ガイドブックに書いてありました。



ココに『ラーメンスタジアム』があるので
迷わずにたどり着けそうだなぁと思ってね。
で当日も書いた通り『初代だるま』のラーメン、
美味しかったのは美味しかったんだけど
私的にはピリ辛高菜がなかったのがちょいと残念。
博多ラーメンのお店では紅しょうがの代わりに
ピリ辛高菜を置いてる所が多いんですよ。
以前福岡に行った時入ったお店にはあったの。
これがかなり美味しかったから楽しみにしてたんだけどね。
なのでお土産で買いました。



因みにお土産は博多駅に『マイング博多駅名店街』
があるので、殆どのものがココで買えますよ。
もちろん明太子もvv


お昼を食べた後は福岡タワーに向かったのですが
途中『福岡市博物館』ってのがあったので
ココにも立ち寄ってきました。
私どうやら歴史とか好きみたいですわ。
ここ数年、何度か一人旅してて気づいたんだけど。
ココに立ち寄ったお陰で旅気分がグンとUPしました。



そして福岡タワー。
展望台に上るのに800円もしました。
時間はあっという間でしたが・・・。
入館料200円の博物館の方がよっぽど満喫したなぁ。


その後は昨日のライブ会場でもあるZeppFukuokaがある
ホークスタウンモールを通って駅に向かう事に。
するとこのホークスタウンモール内に
福岡デザートフォレストなるものがあったので
時間に余裕もあったのでデザートを食べました。



左上のが愛知の半生チーズケーキ。
右側が神奈川のティラミスタルト。

どちらも美味しかったんだけど、
チーズケーキは何が半生なのかよくわからず、
タルトはマスカルポーネの味はしたけど
ティラミスの味はあんまりしなかった。

因みに最初に選ぼうとしたケーキが京都のケーキで、
“それは京都で食っとけ!”と止めました(笑)



そして、最後にからつバーガーを買う為に天神へ。
前もって地図も用意し店に電話がないので
念のため住所も写していったのですが、
いくらそれらしき場所を探してもお店がない。
住所にソラリアパークサイドビルと書いてあるが見当たらない。
地図が間違ってるのかも?と思い
携帯のナビウォークで住所を入力してみるが地図と同じ場所。
散々探し回って諦めて帰ろうかと思った頃
少し離れた所にソラリアプラザ・ソラリアステージという
ショッピングモールがある事を発見。
とりあえずそっちの方も探してみるがやはりない。

そして諦めて荷物を預けてるホテルに戻り
ホテルロビーのパソコンで一応住所をもう一度確認。
私のメモには間違いがなかった。
なんでやねん。

旅の最後の最後にやられましたわ。
とりあえず今度クレーム出しとかなっ!!





拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

プロフィール

【HN】
ピンクモモンガ
【性別】
女性
【自己紹介】
最近、物作りにはまってます。
ブログの内容に沿ったものであれば、コメントはどなたでもご自由に。
拍手コメントは返信出来ませんが目は通してます。

ココの他に

・嵐ブログ
・ライブレポブログ
・嵐ラベルブログ

もやってます。

ポイ活

アンケートモニター登録


ECナビ


上記リンクより登録頂くと、
ボーナスポイントも貰えます。

好きな音楽


スガシカオ
aiko
盆地で一位

好きなお笑い

フットボールアワー
チュートリアル
ブラックマヨネーズ
バナナマン

バーコード

携帯からもアクセス出来ます。

クリックでメール送れます。


カウンター



現在の閲覧者数:

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

忍者AdMax

Twitter

フォローしてちょ。

最新記事

[災害・防災] (2025/01/17)
[日常 他] (2025/01/09)
[レシピ] (2024/09/30)
[災害・防災] (2024/08/09)
[レシピ] (2024/04/20)
[日常 他] (2024/01/03)
[病・障害] (2023/11/08)

AD

PR

アクセス解析