忍者ブログ

『カタルシス』

2014年突如物作りに目覚め、現在ハンドメイドブログ化しております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

数日前から・・・

コツコツとHP作りをしております。
公開は未定ですけどね。
いや、公開するつもりで作ってはいるんですが・・・。

『ポルノ部』を閉めるのを決めた時から考えてはいたんです。
ファンサイトではなく日記だけのサイトを作ろうと。
でも気持ちが完全に落ちきっていたので
精神的に落ちついたらまた立ち上げようかなぁって。

で、随分と精神的には落ちついてきたんで
数日前からぼちぼちと作り始めてます。
やっぱりライブレポは全部残しておきたいなぁと。
もちろんMyPCには残してはあるんですけど、
きちんと公開もしたいと思いまして。


『ポルノ部』もそうだったけど私はHP作成ソフトを使わず
HTML直打ちしてるんで時間が掛かるんですよ。
なのでホントいつ公開出来るのかは全然分かりません。
ヘタすると途中で諦めちゃうかも・・・(苦笑)


そんな訳で触り出すと時間を忘れちゃうので
ブログの更新が滞るかもしれませんがお許しを・・・。




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

会報118号

山さんの会報ネタ。

毎月10日まではネタバレ禁止なので一応隠します。





拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

レポートの作成

関西では例年より2~3週間早い木枯らし一号が吹きました。
風がすっごい強くて髪を振り乱しながら出勤しました。
で、こっちで木枯らしごときに“ひぃ~”となってたら
北海道では竜巻が発生したとか・・・。
結構悲惨な映像がテレビで流れてて
北海道の地理関係がいまいちな私は
思わず北海道のポル友さん達にメールしちゃいましたよ。

竜巻っていうとなんだか外国の事だと思ってたんだけど
日本でも発生するんだねぇ。




話は変わって先日UPしたポカリライブのレポ。
ライブ終了後の事で1つだけ書き忘れた事がありました。

ライブ終了後、会場を出ると全員に1本づつ
500mlのポカリスエットが配られたのです。
私的には出来ればライブ前に欲しかったな。
ライブ前にポカリ1本(150円)買っちゃったもん。
(↑ポカリしか売ってなかった)
これも大塚さんの戦略だったのか!?(苦笑)





↑コレはレポを仕上げる前に書いたメモ。
途中で用紙が足りなくなってしまって
目の前にあったケンタッキーの紙袋まで使ってます(笑)
因みに裏にもビッチリ書いてあります。

こんな風にまずは思い出した事から順番に書き出していって
その後順番に並べていくって作業をPCでやります。
最初っからPCで作業をすると並べ変えたり
思い出したりなんかしてる時に
PCがフリーズしたりしてデータ飛んでしまったりして
一緒に私の記憶まで飛んじゃう事があるんですね(苦笑)
なのでまずは紙に書き出すという作業からやってます。

今回のレポは既に参戦を済ませてた方のレポなんかを
参考にさせて貰いながらやった部分もあったので
セットリストとか、トークの順番なんかは
比較的にスムーズに組み立てられたので楽でした。
それでも相当な時間掛かりましたけどね?

MCなんかはニュアンスで受け取って下さい。
それっぽく仕上げてはいますけど、
標準語だったのか広島弁だったのか
はたまた関西弁だったのかはさすがに覚えてないですしね。

私の中での方言の使い分けは
普段は標準語(最近はそうよね?)素が出ると広島弁、
ウケを狙ってるっぽい時は関西弁になってます。
あ、関西弁は昭仁さんに限りますけどね。
晴一君も時々使ってたかなぁ???

まぁこんな感じで紙に書き出すと
意外に結構色々思い出してくるんですよ。
“ちょっと待てよ、この前にこんな話してたよな?”とか
“そういやココで晴一君のツッコミ入ったよな?”とか・・・。
ものを書くという行為が脳を刺激するからかな?と思います。
まぁ今後ライブレポを書く時にでも参考にしてみて下さい。
誰にでも通用するかどうかは保証出来ませんけどね。




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

緊急募集!!

ただ今行われているaikoのライブツアー
LOVE LIKE POP Vol.10の追加公演の相方を募集します!


会場:横浜アリーナ
日時:2007年1月30(火)31日(水)
時間:18時開場 19時開演
料金:5,800円



どちらか1日、どちらでも構いません!
(第2希望まで申し込めるので両日都合付くと嬉しいです)
もし興味がある方はぜひともご連絡お願いします!!

FC先行の締め切りは今月15日までなので
それまでに相方が見つかった時はココでご報告します。




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

ようやく完成

大変お待たせしました。
いや、待ってない人もいるかもしんないけど(苦笑)
本日ようやくポカリライブのレポート仕上がりました。


パート1

パート2

パート3



ココ↑から飛んでもらってもいいですが、
まとめて読むなら11月26日で飛んでもらった方がいいかも。


ふぅ、夕方には仕上がると思ってたんだけどなぁ。
もう寝なきゃいけない時間になってしもうた。
明日も5時半には起きなきゃいけないのよねぇ。




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

スカジャン

2~3年前からずーっと欲しかったスカジャン。
しかしスカジャンって高いんですよー。
安いやつは大抵、中綿(?)が入ってなくて
ペッラペラで“コレはジャンパーか?”って感じなんですね。
で中綿が入ってるやつは安くても3万ぐらいはするんですよ。
なのでずっと手が出せずにいたんです。

しかしようやく今年の春に安いスカジャンに出会ったんです!
中綿がしっかり入って8000円!!
でも次寒くなる頃にはスカジャン熱が冷めてるかも?
と思い、寒くなるまで待ってたんですが
熱は冷めなかったので昨日ライブ前に買いに出掛けました。
するとなんとSALEでスカジャンが4500円に!!
しかも春に見た時よりデザインも豊富になってて
思わず2着買おうかと思っちゃいました(笑)


ホントは色はもう少し赤がキツくて
刺繍は虎とか龍とか厳ついのがよかったんだけど
まぁこれも可愛い過ぎず悪くない。


うふふ。
念願のスカジャンが手に入ってご満悦です♪
大事に着ようー。






拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

長かった~♪【ネタバレ無し】

23時半頃に自宅に帰り着きました。


19時に始まったライブは22時に終了。
なんとまぁ、3時間!!
aikoがよく喋るのは前から分かってた事ではあるけど
私が参加したライブでは今回が最長です!
これは嬉しい誤算です♪
明日は5時半起きですが気にしな~い( ̄∀ ̄*)
どうせ昼前には家に帰り着けるしね。

あともう一つ嬉しい誤算だったのが座席。
HPでチェックした時、後ろ側が通路だって事は分かってたんですね。
って事はブロックの一番後ろって事でしょ?
だからまったりなんて言ってたんだけど
実際席に行ってみると後ろ側が通路なのに変わりはないんだけど
目の前、というか真下は入り口の為、視界良好☆
さらに座席の横も通路で動きやすい!!
お陰でまったりでは無く、存分に暴れてきました(笑)

今回はさすがにaikoに声は届かないと思っていたけど
今回も声が届いて答えてもらう事が出来ました♪




ふぁ~~~~ああぁぁ、楽しかったぁぁあああ!!




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

プロフィール

【HN】
ピンクモモンガ
【性別】
女性
【自己紹介】
最近、物作りにはまってます。
ブログの内容に沿ったものであれば、コメントはどなたでもご自由に。
拍手コメントは返信出来ませんが目は通してます。

ココの他に

・嵐ブログ
・ライブレポブログ
・嵐ラベルブログ

もやってます。

ポイ活

アンケートモニター登録


ECナビ


上記リンクより登録頂くと、
ボーナスポイントも貰えます。

好きな音楽


スガシカオ
aiko
盆地で一位

好きなお笑い

フットボールアワー
チュートリアル
ブラックマヨネーズ
バナナマン

バーコード

携帯からもアクセス出来ます。

クリックでメール送れます。


カウンター

FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター


現在の閲覧者数:FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

忍者AdMax

Twitter

フォローしてちょ。

最新記事

[災害・防災] (2025/01/17)
[日常 他] (2025/01/09)
[レシピ] (2024/09/30)
[災害・防災] (2024/08/09)
[レシピ] (2024/04/20)
[日常 他] (2024/01/03)
[病・障害] (2023/11/08)

AD

PR

アクセス解析


  • ©『カタルシス』 All Rights Reserved.
  • Base Template by Pinmomo's friend  /  Material by 深黒 /  powered by NINJA TOOLS
  •  / 
  • 忍者ブログ
  •  / 
  • [PR]