忍者ブログ

『カタルシス』

2014年突如物作りに目覚め、現在ハンドメイドブログ化しております。

電車でGO!

予定より30分も早い電車に乗り込みました。
バカですが何か?


こんな風に時間に余裕がある時は
必ずと言っていいほど忘れ物をします。
今回も何度もチェックしたのですがやりました。
引換ハガキと身分証は流石に忘れてません。
コレを忘れては意味がありませんのでね(苦笑)

何を忘れたかっていうと煙草です。
まぁこれは買えば済むのでね。
消耗品ですからね。
忘れたのが煙草でよかった(笑)




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

右手は・・・

昨日は爪に気を使うのに大変でした。
トイレでズボンの上げ下ろしに気を使い、
頭洗ってる時にハゲたらどうしよう?と思い
お風呂は今朝になって入りました(苦笑)

そして昨夜は10時に就寝し5時に起床。
気合入りすぎですか?!
でも今回は入りすぎぐらいでいいですよね?



昨日UPした左手には“PornoGraffitti”の文字。
そして右手は“POCARI SWEAT”にしてみました。



1日経過したネイルは少しよれちゃってるけど
ハゲたりはしてないので一安心。



拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

ポカリネイル

ホントならば今日は仕事の予定だったのですが
急遽休みにしてもらいました。
その代わりに27日に仕事しますけどね。

で、休みになったので時間を掛けて頑張りました。




結構細かい作業だったので神経使いましたよ。
まず薬指と中指に渡って文字を入れました。
“Porno Graffitti”って読めます?



今回使ったのは新兵器!(?)レタリングシート。
昔はPCがそれほど普及してなかったから
結構色んな所でみかけたレタリングシート。
今は置いてる所って殆どないんですよね。
ただ家の近所にでっかい画材屋さんがあるのでそこで入手。

文字を写す為には擦らないといけないから
まずはネイルがしっかり乾かないと作業できないんですよ。
そして小さな文字を一文字ずつ写していきました。
一旦文字を写した後は剥がすのが大変なので
ちょっぴり歪んでしまってます。


お次は親指。



新兵器第2弾、転写(タトゥー)シール。
ホントは他の指にもコレを使おうと思ってたんだけど
ロゴを指のサイズに縮小すると文字が潰れちゃって・・・。
それにプリンターって白色は印刷してくれないんよね。
透明色になってしまうんです。
よくよく考えたらインクは赤・青・黄・黒なんだから
当たり前っちゃあ、当たり前か(苦笑)

で、親指だけ白ネイルにして文字数の少ない
“RE・BODY”のロゴを使ってみました。



それほど派手なデザインではないけどどうですか?
それなりにポカリっぽくなったとは思うんですけど・・・。
後は明日までにハゲたりしないように気を付けます。

そして、
明日は楽しんできまっす!!



拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

ナンバーポータビリティ

今日から始まりましたね。
携帯を変える予定の人はいますか?
周りではチラホラ変える予定の人がいたりしますが
私は全く変える予定はありません。
auに全く不満はないからね。
CMを除いては・・・。

別にCMに出ている彼女が嫌いってわけではないですよ。
(なぜ人気なのかは分からんけど・・・)
新たに加わった彼が嫌いなわけでもないですよ。
(彼の良さもイマイチ分からんが・・・)

松下由樹と妻夫木くんがCM降りたのに
彼女だけ残ってるってのがねぇ・・・。
まぁいいんだけど・・・。


そしてこんな時にaikoのCM出演が決定。
NTT DoCoMoですって。
今この時期にaikoを選んだdocomo。
なかなかやるな!って感じではあるんですが
やはり携帯は変えませんよ。

DoCoMoにすれば、明細なんかと一緒に
aiko表紙の冊子なんかが届いたりするのかな?
DoCoMoユーザーの方でユーザーしか手に入らない
aiko関連の何かが手に入ったら譲って貰えませんか?



拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

体調不良?

未だに普段の話し声より少し大きな声で喋ると
ちょっぴり咳き込んでしまいます。
東京出張からもう3週間も経つというのに。

そしてもう一つ気になるのがレディースウィーク。
2週間遅れてるんですけど・・・。
心当たりが全くないんですけど・・・。

3週間前、単に風邪をひいたと思っていたんだけど
実はおかしな菌に侵されていたんだろうか?

でも咳はそんなに辛い感じではないんよね。
咳が出るのは仕事で大きな声出す時だけだし。
あとは特に辛いとかしんどいとかもないし。

とりあえず次の休みは27日。
(26日は大事な用事があるしね)
それまでもう少し様子見て考えよう。



拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

運転マナー

今日仕事の帰り道、電話しながら原付を運転している人を見た。
しかも右折していった・・・。

車の運転でも電話しながらは危険なのに
バイクだと片手運転になるわけでしょ?
ありえないと思うんですけど・・・。


飲酒運転にしても電話しながらの運転にしても
もっと重い罰則与えられないんですかねぇ?
「殺人未遂罪」ぐらいでもいいと私は思うんですけど。

実際ココ最近、飲酒運手やわき見運転による
死亡事故が多発しているわけだし。
運転手の自覚があまりに足りないと感じます。



話しは変わって今度はドラマの話を。
皆さん今クールのドラマは何を見てますか?
今私は『僕の歩く道』『セーラー服と機関銃』『アンナさんのおまめ』
『嫌われ松子の一生』そして『のだめカンタービレ』を見てます。

“僕の~”と“嫌われ~”は恐らく見続けるかな。
後の3つは今後の展開次第といった感じでしょうか。

ただねぇ昨日は“のだめ”の初回放送だったのに
最初の30~40分見逃しちゃったんよねぇ。 <殆どだし(苦笑)
どうやらNAOTOさんの出演は最初の方だったらしく
ある意味一番肝心な場所を見れませんでした。
2回目以降の放送にもNAOTOさんは出演するのかな?
とりあえず来週は忘れずチェックしたいと思います。



拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

新しいネイル

久々にね、ネイルを買ったんですよ。




左端のが新しく買ったネイル。
ポカリブルー。
決してサムライブルーではございません。

青色ってあんまり使わないから持ってなかったので
新たに購入したんだけど恐らく使うのは1回だけになりそう。
試しにちょっと塗ってみたら思ったより色が濃かったので
下地に白(写真中央)を塗るといい感じのブルーになりました♪
さらに雰囲気を確かめる為、
練習も兼ねてアート用の白(写真右端)を取り出したら
ドロドロを通り越して粘土状になってました。
ネイル薄め液とか使ってみたけど手遅れ状態。
長い事アートはしてなかったからねぇ。
したとしてもフレンチネイルぐらいだったし。

26日は真ん中の白使って簡単に済ませようと思います。
ゆっくりアートする時間もないかもしんないしね。



LIVE“RE・BODY”の話題は今まで意識して
例え話題に触れたとしても、なるべく控えめにしてたんだけど
既に参戦を終えたお仲間さんがいたり、
相方さんと当日の相談をちょっとしたりしてたら、
やっぱりテンション上がってきちゃいましてねぇ。
まぁ、たまには・・・ね。



それと今日はaikoのライブチケットが届きました。
ファンクラブで取ったチケットでは過去最低の座席だけども
こればっかりは仕方ないよね。
aikoのライブに関してはいつもチケット運が発揮されないなぁ。
それでも行けるだけ幸せだよね。



最後に

昭仁さん誕生日おめでとう!!



拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

プロフィール

【HN】
ピンクモモンガ
【性別】
女性
【自己紹介】
最近、物作りにはまってます。
ブログの内容に沿ったものであれば、コメントはどなたでもご自由に。
拍手コメントは返信出来ませんが目は通してます。

ココの他に

・嵐ブログ
・ライブレポブログ
・嵐ラベルブログ

もやってます。

ポイ活

アンケートモニター登録


ECナビ


上記リンクより登録頂くと、
ボーナスポイントも貰えます。

好きな音楽


スガシカオ
aiko
盆地で一位

好きなお笑い

フットボールアワー
チュートリアル
ブラックマヨネーズ
バナナマン

バーコード

携帯からもアクセス出来ます。

クリックでメール送れます。


カウンター



現在の閲覧者数:

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

忍者AdMax

Twitter

フォローしてちょ。

最新記事

[レシピ] (2025/07/24)
[レシピ] (2025/06/05)
[レシピ] (2025/05/04)
[災害・防災] (2025/01/17)
[日常 他] (2025/01/09)
[レシピ] (2024/09/30)
[災害・防災] (2024/08/09)

AD

PR

アクセス解析