忍者ブログ

『カタルシス』

2014年突如物作りに目覚め、現在ハンドメイドブログ化しております。

セクシー大阪ファイヤー!!

3~4日前まで暖かかったのに今日はめちゃくちゃ寒い!!
雪降るんじゃねぇか?!と思うぐらい寒いっ!!
箱ライブの日にこの寒さはありえんわぁ。
さすがシカオちゃん!(苦笑)

ライブが終わってご飯食べて、
帰ってきて風呂入って明日の準備して、気が付きゃこんな時間。
それなのに明日はまたもや勤務前に1個研修だって・・・。

元々明日は休みだったのにーーーっ!!



嗚呼、早く寝なきゃ。
今日のライブのことはまたいつか・・・。




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

昨日のこと、とりとめもなく・・・

昨日、仕事中にポルノのドームライブの時のグッズである
鯉スカジャン着た人を2人も見ました。
“あれ?今日関西に(ポルノ)来てたっけ?”とか思っちゃった。
何もなかったですよね?!(笑)
因みにスカジャン着てたのは2人共男性でした。

で、スカジャン買おうかどうしようか悩んでたんですけど
思いかげず現物を見れたことで決断出来ました。
買うの止めます。
色合いとかデザインは悪くないんだけど
絵(刺繍?)の部分の質感がなんかイマイチやった。



今のカードの仕事ってのは現場は駅がメインなんですけど、
今週と来週はいつもと違う駅でやってるんですね。
で、その現場ってのがすぐ近くに飲食店が沢山あってですね
色んな食べ物の匂いが漂ってくるんですよ。
特に大阪(阪神?)名物のいか焼きの匂いがずーっとしてるんです。

私、いか焼きを食べたことなかったんですけど、
一日中してる匂いに負けて帰りに買っちゃいました。



玉子入りのデラックス版、その名もデラばん190円。
おやつや小腹が空いた時には丁度いいんじゃないですかね。
いつも行列が出来てるけど回転がめちゃくちゃ速いので
そんなに待たなくていいってのもいいんじゃないかな。


そして帰るとオーキャングッズが届いてました。



最終公演の埼玉でしか販売されてなかったポテトスナックも買いました。
早速食べてみたんだけど・・・・・う~ん(苦笑)
スパイシーなのはいいんだけど、その他の味があまりしない。
全体的に薄味でした。
それよりも箱が大きいのにビックリした。
半分ぐらいの大きさを想像してたからさ。




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

WHISKY LOVERS AWARD 2009

今年から開催されたWHISKY LOVERS AWARD 2009
「ベストウイスキーラバー」部門でまさやんが受賞されました

こういうので、まさやんが受賞するのって珍しいからなんか嬉しい。
夕方や夜のワイドショーやニュースは見逃したから
明日の朝の情報番組チェックしないと!!




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

迷い犬

タロママさんのBlogタロちゃん日記より丸々転載です。

関西方面の方、ご協力お願いします。


 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

緊急のお願いです!

迷い犬をみつけました!!!

ジャックラッセルの成犬の女の子です。



(↑写真をクリックすると大きいサイズで見れます)


11月25日(水)に大阪府箕面市船場の駐車場で保護されました。
発見したのは、わが家のタロのガールフレンドのビーグルちゃんの
ママさんです。
ママさんが、その駐車場にクルマをちょうど停めようとしたとき、
この子も駐車場に入ってきて見つけたそうです。
近寄ってもこわがらず、とても人懐っこくて
抱っこされても嫌がらない可愛いこです。
現在、ママさんの知り合いの豊中市のハッピー動物病院で
預かってもらっています。
体重は4キロ位で少し痩せ気味ですが、健康状態は良好です。
心当たりのある方は、
(06-6871-4433)まで連絡をお願いします。
営業時間は9:00~19:00(定休日:火曜日)です。
豊中と箕面の警察署や保健所へは今のところ
飼い主さんからの問い合わせはありません。(11月28日現在)


この記事をご覧になったら、転載していただければありがたいです。
よろしくお願いいたします!


 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑


更にもう1件、今度はワンちゃんの方を探しています。
こちらは関東方面です。

さくちゃんママさんのBlog久しぶりのママより丸々転載です。


 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

さくらと同じ名前の、小さいさくらちゃんが行方不明になりました。

今捜索中です!!
以下、さくらママさんからの携帯メールを掲載させていただきます。


「2週間くらい前に、家のベランダの戸が何者かに開けられていて、さくらが脱走しました。
マロンは近くにいたのですぐ捕獲しましたが、さくらはまだ帰ってきません。
愛護センター(保健所)や警察署に連絡済みです。
ポスターを貼ってあるので、何件か情報がありますが、さくらではありませんでした。」

との、ことです。

さくらちゃん、小さめのびーぐるちゃんで、耳が長めです。
早く見つかるといいですね。

ブログを持っていらっしゃる方、掲載をお願いします!!

 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑


飼い主さんにワンちゃん、早く見つかりますように・・・。




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

甲子園球場

今日は甲子園球場で行われたタイガースファン感謝デーに行ってきました!!




と言っても私は別に阪神ファンではないし、
そもそも野球に殆ど興味がないですからファンとして行ったわけじゃないですよ。
カード勧誘&受付のお仕事です。




↑これ、リストバンド型のバックパス。
紙製なので途中で破れたらどうしようかと思っちゃいました。
このパスはバックヤード(外周通路?)のみしか入れないので
スタンドの中には入れずイベントは生で見れなかったんですけどね。


でも横のブースではワゴンで阪神グッズの販売をしていて
メインイベントの前には4人の選手が販売応援にきてました。



えーっと、背番号は20・29・120・124番の4選手です。
名前は・・・忘れた
だって野球に興味ないんだもん(苦笑)
阪神の選手で名前と顔が一致するのは金本選手と
入団が決まったばかりの城島選手しかおらんし

でもせっかくなので本当は一緒に撮ってもらいたかったんだけど
ファンの方達を差し置いて仕事中の私が撮るわけにもいかず、
仕方なく後姿だけ撮影しました。

4選手がいた間はプチ撮影会&プチサイン会状態で
私達のブースはあまり仕事にならなかったので
ぼーっとその光景を横で見てました。
なかなか貴重な体験でした。


メインイベントの阪神vs日本女子ソフトボールチームの試合が始まると
ますますお客さんがいなくなって暇にはなってしまったけど
それまではいつもの勧誘&受付よりも忙しくて
ノリで仮受付までは持っていけるので楽しかったです。



ただねぇ、仕事自体は楽しかったんだけど朝が早くてさぁ・・・。
普段のカードの仕事は始まるのが11時なんですよ。
その分、終わるのも遅いんですね。
なのに最近、週一ペースで朝が早い仕事に入ってるもんだから
完全な不眠症に陥ってしまってます。
眠くても夜なかなか寝れないんよねぇ・・・。
困ったもんだわ。




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

FUNK FIRE '09

昨夜のなんばHatch公演のライブレポート別館にて書き上げたです。

 ↓ ↓ ↓


FUNK FIRE '09 @ なんばHatch



皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております(笑)




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

ファイヤー!!【ネタバレなし】

21:10頃終了。

家でウダウダしてる時はしんどいし行くの止めようかとも思ったけど
止めてたらきっと後悔してたよ!
めちゃくちゃ楽しかった!!
書きたいこといっぱいあるけど
それはまた後日ゆっくりと別館に書きます。





拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

プロフィール

【HN】
ピンクモモンガ
【性別】
女性
【自己紹介】
最近、物作りにはまってます。
ブログの内容に沿ったものであれば、コメントはどなたでもご自由に。
拍手コメントは返信出来ませんが目は通してます。

ココの他に

・嵐ブログ
・ライブレポブログ
・嵐ラベルブログ

もやってます。

ポイ活

アンケートモニター登録


ECナビ


上記リンクより登録頂くと、
ボーナスポイントも貰えます。

好きな音楽


スガシカオ
aiko
盆地で一位

好きなお笑い

フットボールアワー
チュートリアル
ブラックマヨネーズ
バナナマン

バーコード

携帯からもアクセス出来ます。

クリックでメール送れます。


カウンター



現在の閲覧者数:

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

忍者AdMax

Twitter

フォローしてちょ。

最新記事

[レシピ] (2025/06/05)
[レシピ] (2025/05/04)
[災害・防災] (2025/01/17)
[日常 他] (2025/01/09)
[レシピ] (2024/09/30)
[災害・防災] (2024/08/09)
[レシピ] (2024/04/20)

AD

PR

アクセス解析