忍者ブログ

『カタルシス』

2014年突如物作りに目覚め、現在ハンドメイドブログ化しております。

疲れた・・・

精神的に壊れかけてる今日この頃。
2日後にはオーキャンだというのに、そんな気分じゃないです。
いや、気分だけじゃなくそれどころじゃないんですけど・・・。
現に先週のコヤソニは行くのを断念しました。
2年連続だよ・・・盆地見たかった(泣)


ま、オーキャンは弾丸バスツアーとチケット代で約20,000円払っているので
無駄にしない為にも行くつもりですが、果たして楽しめるだろうか・・・。




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

クックパッド

以前から献立に困ると利用してたクックパッド
これまではレシピ通りに作ると私の好みにはイマイチ合わず
私流にアレンジ加えることが多かったんだけど、
昨日作った2品はレシピのまんまでも美味しくて
お礼も兼ねて感想を書きたい!と思い昨夜クックパッドに登録。


因みに昨日作った料理のひとつは
Cpicon いつもと違う♪そうめんのおいし~い食べ方 by ERIえりぃ


お昼に何かしっかり作るの面倒だから素麺にしようと思い検索して、
このレシピに辿りつきました。
作ってみたら超ー簡単!!
なのに、そんなに簡単だとは思えない味。
初めてレシピ通りで美味しいと思った料理です。


そして夜、家にあるもので作れるしょっぱい系のおやつが食べたくなり検索。
Cpicon 子供のおやつ♪塩マヨポテト by ハナりんりん


レシピで見る以上に作ってみると簡単で尚且つ美味しかった!
ファーストフードのポテトなんかより断然美味しいです。
しかもアレンジも色々加えられそうな気がします。
ただ写真はケチャップとマヨネーズがかかってるけど、そのままの方が美味しかった。



で、この2つのレシピにコメントを残したあとは
せっかく登録したのでサイト内を色々検索。
そしたらシエロオリーブオイルを使ったパスタのレシピを募集してました。
以前、仕事で使ったシエロオリーブオイルがたまたまあったので
思い切ってレシピを応募してみました!


Cpicon 簡単お手軽!和風ツナおろしパスタ by ピンクモモンガ☆



あっさりしてそうで、意外にしっかりした味です。
カッペリーニ(細いパスタ)で冷製パスタにすれば、あっさりするかも?!

材料にはシエロオリーブオイルとあるけど、
これは応募する上での決まりごとだったので・・・。
普通にサラダオイルとかバターとかでも美味しいです。

もし気が向いたら作ってみて下さいな。
そして作った際には是非“つくれぽ”も!(笑)




※ 上記リンクはレシピのみ携帯からも見れます。

拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

レポ

今頃ですが、先月行ってきたシカオちゃんの
ハイタッチイベント&公開収録のレポUPしました。
 ↓ ↓ ↓

MUSIC EDGE公開収録&ハイタッチイベント


携帯からでも飛べます♪




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

モモちゃんが帰る日

今日はモモちゃんがお家に帰る日。
ということで朝からモモちゃんと戯れました。


ワシの股でくつろぐモモちゃん。



左脚がなんとも言えません(笑)


オモチャで遊ぶモモちゃん。

 

取り上げようとしたら噛まれそうになりました(苦笑)



そして5時頃に弟から電話があり6時頃に迎えに来るということで、
その前に最後の散歩に鴨川へ。



いっぱい走ったので汗だくになりました。
散歩が終わり家に戻ると家の前で待ってた嫁と子供たち。
見つけて最後のダッシュ。
やはりモモちゃんは嬉しそうでした。

しかし暫くみんなでくつろいでると、
ワシのところで落ち着くモモちゃん。



たまりません。



そして夜、みんなで食事に行くことになりモモちゃんを残し階段を下りると
さすがに全員が出掛けるのを見て寂しいのか
必死に階段を下りようとしていて、でも降りれなくて
首を必死に伸ばして玄関を伺ってるモモちゃんが愛しくて堪りませんでした。
そして、そのモモちゃんも食事が終わったあとに帰ってしまいました。


うう、寂しい。
でも、やっぱ毎日ちゃんと世話はしてやる自信がないから飼えないけど。
弟にも“モモに子供生ませて連れて来よか?”って言われたけど、
“飼うのは無理”と断言しといた。
犬、カワイイけどねぇ、大好きだけどねぇ。
今の生活では世話以前に色々厳しい面もあるしねぇ。


まぁまたそのうちに、弟ん家行ってモモと遊ぶさ!!




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

ドレキグラム09

今日は夕方からお出かけだったので昼間はモモちゃんとのんびり。



ワシの太腿でくつろぐモモちゃん。
やっぱりカワイイです。
それに昨日の夜ぐらいからは言うことも聞いてくれるようになったので
尚更カワイイです。

この後、炎天下の中散歩にも行ってきました。
さすがに日が高いうちの散歩は大変でした(苦笑)

みんさんから頂いた情報だと、この子はジャックラッセルテリアじゃないかということで
私自身も色々調べてみたらやはりソレっぽい。
そしてジャックラッセルテリアってのは普通のワンコより
たっぷり運動させてやらないといけないということだったので暑かったけど頑張りました。
親父はトイレをさせる程度の散歩しかしないしね。



そして夕方、出掛けようと階段を下りるとじーっと眺めてるモモちゃん。



“どこ行くん?”



“なぁなぁ、どこ行くん?”


といったころでしょうか?(笑)
あまりにも寂しそうに見送るのでお出かけ止めようかと思っちゃった。



そして夕方には家を出て大阪まで行ってきました。
フットの単独コントライブ『ドレキグラム09』を観に。

昨年のドレキグラムで“来年もやります!”と言ってたんだけど
ちゃんと実行に移してくれました!!

しかし、過去3回の単独ライブに比べると、ちょっと不発?
あくまでも過去3回と比べると、だけど。
他の芸人さんの単独ライブに比べると、
それでもやっぱフットは面白いと思うけどね。

最後には今回も“また来年もやります!”と言ってたので
また来年を楽しみにしたいと思います。




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

困っちゃう

朝、出かける時にお見送りしてくれるモモちゃん。





ワシの部屋で尻尾振ってるモモちゃん。(尻尾見える?)





ワシの腹の上でくつろぐモモちゃん。







かわいすぎて困ります。




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

わんこがウチにやってきた

今日の昼過ぎに弟ん家の犬、モモ♀がやってきました。




この子は雨の日に弟がずぶ濡れになりながら連れてきた子で血統書はありません。
ま、私は犬種とかには興味がないので、どうでもいいんですが。
犬であればOKみたいな。


モモは家に来てからも一切なかず、吠えず、ずーっと尻尾振ってます。
カワイイです。
でも言うことは聞いてくれません(苦笑)
大人しくしてることと、いう事を聞くというのはイコールではないんですね(笑)
なかなか言うことを聞かないので写真を撮るのも大変でした。


夕方には親父が散歩に連れて行ったらしんだけど、
なんだか遊び足りなさそうだったので夜にもう一度散歩に連れて行きました。
“散歩行く?”と言った瞬間鼻息荒くしてドタバタ走り回って抱っこさせてくれない。
家の階段は急で自分では降りられないくせに(苦笑)

散歩に出ると、この小さい身体のどこにそんな力が?と思うほど
力いっぱいリードをひっぱられて大変でした。
でも楽しかった。
たまにモモに合わせて走ったりもしたので汗だくになってしまったけど。
毎日やれば、いいダイエットになるかもね。
ま、それが出来ないから飼えないんだけど(苦笑)


明日も仕事から帰ったら散歩に連れて行ってやろうっと。




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

プロフィール

【HN】
ピンクモモンガ
【性別】
女性
【自己紹介】
最近、物作りにはまってます。
ブログの内容に沿ったものであれば、コメントはどなたでもご自由に。
拍手コメントは返信出来ませんが目は通してます。

ココの他に

・嵐ブログ
・ライブレポブログ
・嵐ラベルブログ

もやってます。

ポイ活

アンケートモニター登録


ECナビ


上記リンクより登録頂くと、
ボーナスポイントも貰えます。

好きな音楽


スガシカオ
aiko
盆地で一位

好きなお笑い

フットボールアワー
チュートリアル
ブラックマヨネーズ
バナナマン

バーコード

携帯からもアクセス出来ます。

クリックでメール送れます。


カウンター



現在の閲覧者数:

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

忍者AdMax

Twitter

フォローしてちょ。

最新記事

[災害・防災] (2025/01/17)
[日常 他] (2025/01/09)
[レシピ] (2024/09/30)
[災害・防災] (2024/08/09)
[レシピ] (2024/04/20)
[日常 他] (2024/01/03)
[病・障害] (2023/11/08)

AD

PR

アクセス解析