忍者ブログ

『カタルシス』

2014年突如物作りに目覚め、現在ハンドメイドブログ化しております。

祇園祭

昨日は家に引きこもってて忘れてましたが、
昨日から祇園祭が始まりました~!!




毎年言ってる気がしますが、祇園祭はTVで話題になる14~16日だけじゃないんですよ。
7月中ずーーーっと祇園祭です。
主な行事だけ書き出してみます。


1~5日 吉符入(きっぷいり)
祭の無事を祈願します。日時は各山鉾町により異なります。

2日 くじ取り式
京都市市議会の議場にて山鉾の巡行順を決めます。
但し、長刀鉾、函谷鉾、放下鉾、岩戸山、船鉾、北観音山、橋弁慶山、南観音山
以上8基は最初から順番が決められてます。
因みに今年の山一番は芦刈山、鉾一番は月鉾に決まりました。

5日 稚児舞披露
長刀鉾町の吉符入の日。稚児を町中の人に紹介された後、稚児舞が披露されます。

7日 綾傘鉾稚児社参
綾傘鉾の稚児6人が八坂神社に社参し、祭の無事を祈願します。

10日 お迎え提灯
夕方、神輿洗いの神輿を迎えるために、氏子の諸団体が提灯行列で市内を練り歩きます。

10日 神輿洗い
夜、渡御に出る3基の神輿うち中御座の神輿を八坂神社から四条大橋まで担ぎ出し
鴨川から汲み上げた「神用水」で神輿を洗い清めます。

10~13日 鉾建て
分解収納されていた鉾を組み立てます。だいたい3日かかります。

12~13日 鉾曳き始め
鉾が建つと試し曳きが行われます。
この日は子供や女性も曳くことが出来、綱を引くと厄除けになると言われてます。

13日 長刀鉾稚児社参(午前)
長刀鉾稚児が八坂神社を参拝し、格式を授かります。

13日 久世駒形稚児社参(午後)
南区久世の綾戸国中神社から神輿渡御に供養する稚児2人が馬に乗って社参します。

13~15日 山建て
山の組み立てをします。山はだいたい1日で建ちます。

14~16日 宵山
毎年テレビで取り上げられる、1番人で賑わう時です。
夕方頃から各山鉾町は交通規制が行われ歩行者天国になります。

17日 山鉾巡行
一応、これが祇園祭のメインイベント。
午前中に長刀鉾を先頭に四条通、河原町通、御池通を
くじ取りの順に32基の山鉾が巡行します。

17日 神幸祭(神輿渡御)
夕方、八坂神社より3基の神輿を担ぎ出し氏子区域を巡回し
四条御旅所に渡御して安置します。

24日 花傘巡行
獅子舞、花街の踊子屋台、子供神輿等々が参加し
市役所前から四条御旅所を経由し八坂神社まで巡行します。

24日 還幸祭(神輿渡御)
夕方、御旅所から神輿を担ぎ出し、氏子区域を巡回して八坂神社に還御します。

28日 神輿洗い
夜、10日と同じように神輿洗いが行われます。

31日 疫神社夏越祭(えきじんじゃなごしまつり)
祭の終わり~。



上に書いた以外にも細かい行事はまだまだあるんですよ~。
今年はどれぐらいの行事を見れるかなぁ。
出来れば鉾曳き始めで綱ひきたいな。
何時ぐらいにやってるんだろ?
運が良ければライブ前とかに遭遇出来るかな?




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

まさやん

明日には大阪入りするのかな?
2日と3日が大阪でしょ?5日がびわ湖でしょ?
ってことは4日には京都入りしちゃうのかな?

びわ湖は滋賀だけど、きっと京都に泊まると思うんよ。
ポルノの時にそうするだろうと思ったら、やっぱそうだったし。
7日が奈良で、移動するのだって京都からの方がきっといいと思うし。

4日は東山徘徊しようかな?
そんでもって6日は京都駅付近徘徊・・・。



はぁ、私大丈夫かな?
いや、大丈夫じゃないよね(苦笑)




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

昼間に寝すぎた

往復バスが想像以上に体にきたみたいで
今日は殆どずーっと寝てました。
で、今頃起きてるという・・・。


なので書きました!
“Walkin' in my shoes”Tour 2009@松山市民会館のレポート。


レポートは 『カタルシス』別館 にて。



あとライブレポの感想ですが、別にあっちに書いてもらって大丈夫ですよ。
みなさん気を使ってかこちらに感想書いて下さいますけど。
目次記事だけは基本受け付けてないですけど、
レポート記事にはコメント残してもらって全然大丈夫です。
もちろん、こっちに書いてもらっても全然問題ないですけどね(笑)


----------

【6/28 21:17】完了




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

おはようございます

7時半頃に帰宅しました。
帰ってテレビ付けるなりマイケル死亡のニュース。
夢か現実かわからんとです。


とりあえず寝ます。
おやすみなさい。

拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

素敵なプレゼント

バッテリーがヤバいのとバスの消灯時間があるのて手短に…。


私が密かに聞きたいと思ってたある曲を
恐らく今ツアーでは初披露してくれた!

普段、自分はそういのは苦手だからと言ってるまさやんが
“君ら最高じゃーーっ!!”って最後に叫んでた!!


最高のバースデーライブでした


拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

開場

今さっき席に着いてみたら想像してた以上にステージが近い
やっぱ、今日以上は有り得ないな。

ドライアイになるぐらい、しっかりまさやん見なきゃ




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

松山市民会館

30分ほど前に会場到着。
今は隣の美術館だかなんだかの中にあるカフェです。


岡山の時もそうでしたが、
市民会館の側には城があるのが当たり前の光景なんでしょうか?
ただ岡山の時より城まで距離がありそうなので今日は行ってませんけど。



拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

プロフィール

【HN】
ピンクモモンガ
【性別】
女性
【自己紹介】
最近、物作りにはまってます。
ブログの内容に沿ったものであれば、コメントはどなたでもご自由に。
拍手コメントは返信出来ませんが目は通してます。

ココの他に

・嵐ブログ
・ライブレポブログ
・嵐ラベルブログ

もやってます。

ポイ活

アンケートモニター登録


ECナビ


上記リンクより登録頂くと、
ボーナスポイントも貰えます。

好きな音楽


スガシカオ
aiko
盆地で一位

好きなお笑い

フットボールアワー
チュートリアル
ブラックマヨネーズ
バナナマン

バーコード

携帯からもアクセス出来ます。

クリックでメール送れます。


カウンター



現在の閲覧者数:

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

忍者AdMax

Twitter

フォローしてちょ。

最新記事

[災害・防災] (2025/01/17)
[日常 他] (2025/01/09)
[レシピ] (2024/09/30)
[災害・防災] (2024/08/09)
[レシピ] (2024/04/20)
[日常 他] (2024/01/03)
[病・障害] (2023/11/08)

AD

PR

アクセス解析