今日は一気にマスク率の上がった京都です。
週末お休みだった会社では昨日になってマスク着用の指示が出たんでしょうね。
今日はマスクしてない人の方が逆に目立つ様な状況でした。
今日行ったお店なんかは開店前の店内アナウンスで
今日からマスク着用が義務付けになったと放送してました。
そして開店より10分してから試食の中止も決定。
・・・・・・決断遅いよ。
スーパーはもう少し早めに決断しててもよかったと思うんだけど。
因みに試食は中止になったけど推奨販売はさせてもらえました。
仕事がなくならなくてよかったです。
でも、今日に限っては仕事自体中止になってもよかったんですけどね。
そしてら昨日のライブの余韻にゆっくり浸れたのに・・・(苦笑)
そして京都でもマスクは完売。
ドラッグストアは勿論、スーパーやコンビニもマスクの棚は空っぽ。
一応ね、約1ヶ月分ぐらいのマスクは持ってるんですけど、
終息するのがいつか分かんないし、
今持ってる立体タイプより、ギャザータイプが欲しいと思って
お店見つける度に入ってみたんですが、100均にすら置いてなかった。
でもね、完売って貼り紙してあってもドラッグストアだと
ガーゼマスクなら置いてる所が何件かあったので
とりあえず2枚ガーゼマスクも購入しておきました。

万が一、新しいものを入手出来ないまま使い捨てを使い切って
それでも新型インフルが終息してなかったら洗濯して使います。
因みに写真の箱に入ってるやつは昨年購入した物。
新幹線や高速バスですぐに風邪貰っちゃうから遠征用に買ったんだけど
その直後、遠征を控えないといけなくなっちゃって
“どうしよう?”って感じだったんです。
箱の横にあるのは仕事でマスクしなきゃいけなかった時に100均で購入。
どちらもインフルが流行る前の物だけど今は大活躍です。
マスクを買ってた過去の自分に感謝(笑)
関西以外の地域の方も、まだマスクが売っているのであれば
念のため今のうちにマスク買っといた方がいいと思いますよ。
もし使うことがなかったとしても腐るもんじゃないし、
いずれ風邪対策や花粉対策で使えばいいんですから。
あぁ私も、出来ればギャザータイプのマスクがもっと欲しいよ~。
----------
↑昨日の10時前に書いたのに、
非公開で保存しちゃってた
拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。
[0回]