忍者ブログ

『カタルシス』

2014年突如物作りに目覚め、現在ハンドメイドブログ化しております。

今日のレポ

明日(もう今日)は仕事です。
しかも気持ち朝が早めです。
しかし只今の時間、午前3時・・・。

ライブレポ書いてました。
興奮してるってのもあるんですが、
どうしても今日中に書いておきたくて。


今日の座席は11列目の通路側。
かなり見やすい席だったのでメモが取り辛かったんですよ。
見やすい場所だからしっかり見ておきたいってのもあるし、
あとね、ゲンタさん(ドラム)がメモを取るのをあまり快く思ってないらしくて。
私の場所からいって、メモ取ると多分目立つと思うんですよ。
だから今日はMCだけ、しかもキーワードだけメモ取ったんです。

なので今日中に書かないと細かい部分忘れちゃいそうで。
そうでなくても思い出せてない部分結構あったし。



というわけで“Walkin' in my shoes”@長良川のレポUPです。

『カタルシス』別館

毎度毎度うるさいですが、別館に言ったらクリックもヨロシクです!




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

新幹線より

21:40頃にライブ終了。
鈍行で帰る為の終電時刻4分前。
タクシーに乗っても間に合わないのでバス→新幹線で帰ることに。
しかしバスも本来の終バスの時間は過ぎていて臨時のバス。
臨時バスはお客さんがいっぱいにならないと出てくれない。
それなのになかなかいっぱいにならなくて
新幹線すら危うくなってきたのでタクシーに変更。
バスなら200円のところ1680円も取られた・・・。
田舎のタクシーはメーター上がるの相変わらず早いわぁ。


ま、でも、元気そうで、何より楽しそうな山さんに会えたので良しっ!!


拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

岐阜公演

今日は先週急遽行くことを決めた、まさやんのライブ。
2ヵ月ぶりのまさやん

先ほど無事にチケットも受け取りました。
事前に聞いてた席番号より一つ違う
通路側を譲って下さいました!
思わず“ありがとうございます。助かりますぅ…助かります?(笑)”
と小ボケをかましてしまいました(苦笑)


ま、とりあえずアルバム発売後の初ライブ楽しんできます!




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

新型インフルエンザ

なんだか数時間単位で感染者数が増えてる気がするんですけど。
今のところ神戸と大阪だけですが京都に来るのも時間の問題かと。
なんだったら潜伏期間中で既に来てる可能性もあるんじゃない?
そうなると日本全国に広がるのだって時間の問題。

だって京都は観光地だし。
外人さんだって多いし。
5月といえば修学旅行シーズン。
昨日も京都から奈良に向かう高校生に遭遇しました。
因みに生徒も教師もマスクはしてなかった。
学生に限らず観光客は殆どマスクしてないと思う。

修学旅行生や観光客は当然、他府県から来てるわけで
それでもって他府県に帰っていくわけで・・・。


今日仕事で行ってたお店では従業員は約半数がマスクしてたかな。
マスクをしていないあるパートさんは
“あれは若い子だけがなるみたやから私は大丈夫やわ(笑)”ですって。
教師や感染者の見つかった学校の保護者も感染してるのに・・・。


今はまだ学生とその近親者だけかもしんないけど
学生さんには当然親がいて、親は仕事をしてる。
私は仕事で今回感染者が見つかった大阪の茨木に仕事に行ったことがある。
じゃあきっと、その逆だってあり得る。
中には出張で東京や九州などあちこちに行ってるサラリーマンだっているでしょう。



自分が感染しないためにも、
そして自分を介して感染を広げないためにもマスクしましょう。
あと手洗い、うがいもね。


用心するに越したことはない。
事態が収束したあと大量にマスクが残ってれば笑い話にすればいい。
でも自分が感染して更に周りを巻き込んだらきっと笑い話にはならないと思う。



それにしても、私は来週(もう今週?)からの仕事があるのかどうか・・・。
お店によっちゃあ、試食販売は自粛してるところもあるみたいやし・・・。
感染するのは嫌だけど、仕事がないのも困るっ!!




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

肩こっちゃった

『カタルシス』別館にて、またまた過去のライブレポUPしました。
山崎まさよし COVER HALL TOUR '07のレポです。
4本参戦したんですが、4本分全てレポUPしてます。



私ね、時々自分で書いたレポを読み返したりするのが好きなんですよ。
大体、古いのから順番に読んでいくんですけど、読み返してると途中で
“何でこん時のレポ書いてないねんっ”と腹が立っちゃう時があるんです(苦笑)
特にまさやんの10周年の時は何一つUPしてなくて“なんでやねん!”と(笑)
なので急に過去のライブレポを書いてるんです。

いや、以前から書きたいとは思ってたんですけどね。
順番はセットリストを見つけられた順番に書いてます。
ホントは10周年のアリーナツアーから手を付けようとしたんだけど
いくら探してもセットリストが見つけられなくてねぇ。
でも、これもそのうち書きたいです。
書けるかな?
まぁ最終日のはFC限定だけどノーカットでDVDになってるし大丈夫かな。


いやぁ、それにしても疲れた。
肩は凝るし膝は痛いし。
あ、あぐらかいてPC向かってるので。

そんな私を労う為にもランキングにご協力お願いします。
山崎まさよしに興味がなくてもヨロシク♪(笑)




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

IN MY HOUSE

昨日も書いた通り一昨日、
まさやんの3年ぶりのオリジナルアルバム『IN MY HOUSE』購入しました!

まだやるべきことや、やりたいことが多すぎて
合間合間にしか聞けてないんだけど・・・いいっ!!

3年前のアルバム『ADDRESS』はさ、発売された当時にも書いたけど
殆どシングルからとタイアップ曲
そしてお蔵入りしたはずの過去の曲で構成されてたから
“今現在のまさやんの声が聞けんっ!!”と憤慨(?)してたけど(苦笑)
(だからってアルバムの出来が悪いってことではないよ!?)
でも、今回は書下ろしが7曲もあるよっ!!
しかも、しっかりと“現在(いま)”のまさやんの声が詰まってる。
『ア・リ・ガ・ト』も「春も嵐も」のc/wだけどタイアップちゃうし。



まず『ア・リ・ガ・ト』なんだけど、
子供の頃に超合金の玩具で遊んでた時の事を思い出して
シンバルを叩く猿の玩具目線で書かれた曲。
玩具の歌なのに切ないんだコレがっ!
あくまでも玩具目線で書かれてるけど
聴く人によって色んな人の目線で聴こえてくる曲になってる。


『五月の雨』
友人・知人との永遠の別れを立て続けに経験し生まれた曲。
“バラバラになりそうな~”や“ぼろぼろになりそうな~”の部分が
めちゃめちゃ心に刺さってくる。
まさやんの歌声がすっごいキラキラしてるんよ。
透明感のある声って感じやろか?
だから余計に言葉のまんまストレートに心に刺さってくる。


『Exit』
超かっちょええーーーっ!!
歌詞はまだよくわかってないんだけど、とにかくカッコイイ!!
私ってやっぱりロックが好きなんやね。
あんまりジャンルで好き嫌いって考えたことなかったけど。
今回、私の中で1番のHitです♪


『Change the World』
公演を中止にしてしまうぐらい声を潰してしまった時に
自身への戒めとして潰れた声のままレコーディングしたという曲。
声が潰れてしまってるせいで可愛らしい歌い方になってます。
可愛らしい曲と歌詞ってのもありますけど。
箸休め的な短い曲になってるんだけど、なんだか凄い癒し系(笑)
最後に入ってる笑い声もいい。
その笑い声のあとにも何か声が入ってるんだけど何て言ってるんだろ?


他の曲も語れるほどではないけど『マイシューズ』
『ロンサムライダー』は私の好きなアップテンポの曲だし、
『バビロンの住人』『追憶』は凄い世界観があっていい!



ここ暫くは山不足で久々に自分が怖くなるぐらい妄想が暴走してたけど
やっとアルバム聴けて少し落ち着いてきました(苦笑)
でも山不足であることには違いないので18日に岐阜公演に行くことにしました。
昨日放送のウエンズデーJ-POPや初回特典DVDのライブ映像見てたら堪らんくなってきた。
今、mixiで結構値下げしてる書き込みもあるので・・・。

だって前に行ったのはもう2ヶ月も前よ!?
次だってまだ1ヶ月以上もあるんよ!?
日帰り出来る距離に来るのに我慢なんて出来ませんっ!!
なので行ってきます!!




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

私のゴールデンウィーク

世間のGW期間はいつも通り仕事していたんですが、
GW明けはいつも仕事が減るんです。
なので私のGWは昨日から。
といっても4連休ですけどね。

で、まず昨日は久々にヒトカラ。
最初は2時間のつもりで入ったんですが足りず
更に2時間延長してしまいました。
正直、それでもちょっと足りないです(苦笑)
その後はフラゲしたまさやんのNewアルバム聴いてました!


そして今日は過去のライブレポートを書いてました。
ネットで色々検索したり、それを元に一生懸命昔を思い出したりして。
でなんとか書き上げたレポート。


三人の侍~旅情編@神戸国際会館


ホントは2つ3つ書きたかったんですが1つしか書けなかった。
なんせ三年も前のライブですからね。
思い出すのも苦労します(笑)
読んだら(読まなくても・笑)ランキングバナークリックお願いします!!




さて、明日は何しようかな?




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

プロフィール

【HN】
ピンクモモンガ
【性別】
女性
【自己紹介】
最近、物作りにはまってます。
ブログの内容に沿ったものであれば、コメントはどなたでもご自由に。
拍手コメントは返信出来ませんが目は通してます。

ココの他に

・嵐ブログ
・ライブレポブログ
・嵐ラベルブログ

もやってます。

ポイ活

アンケートモニター登録


ECナビ


上記リンクより登録頂くと、
ボーナスポイントも貰えます。

好きな音楽


スガシカオ
aiko
盆地で一位

好きなお笑い

フットボールアワー
チュートリアル
ブラックマヨネーズ
バナナマン

バーコード

携帯からもアクセス出来ます。

クリックでメール送れます。


カウンター



現在の閲覧者数:

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

忍者AdMax

Twitter

フォローしてちょ。

最新記事

[災害・防災] (2025/01/17)
[日常 他] (2025/01/09)
[レシピ] (2024/09/30)
[災害・防災] (2024/08/09)
[レシピ] (2024/04/20)
[日常 他] (2024/01/03)
[病・障害] (2023/11/08)

AD

PR

アクセス解析