忍者ブログ

『カタルシス』

2014年突如物作りに目覚め、現在ハンドメイドブログ化しております。

だって・・・

自分が思ってた以上に疲れていたようです。
年のせいでしょうか?(苦笑)
気が付いたら15時間も寝てました。
起きたら夕方、陽が沈みかけです。

お陰で疲れはだいぶ取れた気がします。
寝疲れというのがある気もしますがね。


そんなワタクシ、数日前から盆地で一位のアルバムを聴いてます。
購入した時はそんなに聴くつもりはなかったんですけど
今月行われるシークレットライブにも当たったし、
そろそろ少しは予習しとこうかなと通勤中だけのつもりで。

思ってた通りくーちゃん(野爆・川島)の詞は基本えげつない(苦笑)
放送禁止用語の歌詞が満載です。

それなのに、心打たれる曲に出会ってしまった。
バラードではないんだけど、だからと言ってテンションが上がるわけでもなく
テンションはどちらかと言うと落ちるような詞なんだけど
心を揺さぶられる・・・そんな曲。

『だって・・・』という曲なんですけどね、
これにもやはり放送禁止用語が使われてはいるんですけどね、
なかなか衝撃的というか、なんというか・・・。
これは名曲と言ってもいいんじゃないかなと。
そしてこの曲からの『悲しいすか』への流れ・・ヤバイです。

私はね、こういう曲を待ってたんだよ、ポルノさん。
久しくポルノさんの曲では心揺さぶられてないからなぁ。
まさか盆地で一位にやられるとは思ってなかったよ。

その他の曲も歌詞はえげつないけど、
しかも理解不能な歌詞が多いけど(誰か解説してくれんやろか?)
それでも聴いててなんとなく楽しくなれる。
くーちゃんの歌はさておき、ロッシー(野爆・城野)の歌が走りすぎなのは気になるけど(苦笑)
シークレットライブに行く目的はただ一つ、
“ギターを演奏する後藤さんを見る!”だけのつもりだったけど
ライブそのものもかなり楽しみになってきた今日この頃です。




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

頭痛い

3月後半は仕事がかなり忙しく、今、体力のピンチ。
休憩なしの10時間労働とか、ぼやきながらも頑張ったのに
今日は精神的に仕事で追い討ちかけられた。

いくら人件費削減って言ったって明日の仕事がなくなるのは
いくらなんでも急すぎるでしょ。
こっちの生活はどうなるんだ!って話ですよ。

私を含め京都のインストラクター全員納得してなかったけど
京都のリーダーとではお話にならないので
たまたま今日、急遽大阪事務所に行くことになった私が
関西全体を取り仕切ってるYさんに話をしてきました。

京都事務所を出る時にはみんなから
“きっと言いくるめられるで”なんて言われてきたんですが、
意外にあっさり話しを聞き入れてもらえた・・・。
というよりも問題は結局やっぱり京都のリーダー(M)が
自分のことで一杯一杯になりすぎてるせいだった。

いや、一番の問題はやっぱり会社の問題でもあるんだけど・・・。
Mくん一人に京都事務所を任せるのは少なくとも今は無理だってこと。

本来、京都のリーダーになる予定だったN氏が高知事務所の立ち上げのせいで
たった1週間で京都を去ったため引継ぎだって不十分だったし。
出来ることならN氏に戻ってきてもらいたい・・・。


まぁでも、とりあえず個人的な不満を上の人にちゃんと聞き入れてもらえて
京都事務所の状態を多少は訴えることも出来たし
少しはスッキリすることも出来たかな?
さすがに疲れが吹っ飛ぶなんてことはないけど(苦笑)


結局、明日は休みになったけど金曜の仕事は保障してもらえる事になったし
疲れがたまってる今、明日の休みはかえってラッキー?
明後日に入ってる予定のために明日は色々準備もしたかったしね。



とまぁ、色々あったせいで今は他(仕事以外)に気持ちを持っていける状態ではないです。
明日、aikoのアルバム取りに行けるかなぁ?






聞き入れて貰えたと思ってるだけで実は言いくるめられてるのかも???

拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

夜桜

今日はbaseよしもとにフットの後藤さん監督の映画『ニュース』見てきました。
21時半に始まって22時半に終了。
それからラーメン食べて帰ってきたら24時回ってました。

帰り道鴨川沿いを歩いているとしだれ桜が少し咲きはじめてました。



まだ殆どが硬い蕾でしたけどね。



今は「薔薇のない花屋」見てます。
もーっ!雫は何であんなに可愛いんだぁーーー!!!
うぉーーーっ!!
しかも慎吾ちゃん格好いいじゃないかーーーっ!!




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

フジテレビの罠

今、録りためた「薔薇のない花屋」見てます。
このドラマ、興味はありつつもお笑いチェックに忙しくて
一度は見るの諦めてたんですが、
関西では先週の火曜から帯で夕方に再放送しています。
第2回の再放送の日にたまたま見てしまって
とりあえず毎日録画だけしていってます。

で、この再放送の回数を計算していると
最終回(第11回)が放送される日の夕方に第10回が放送される計算。
コレは最終回の数字を上げるための作戦よね?!
そして、それにまんまとハマってます。

ハマってると言っても9連勤中だったので見る時間がとれず
9連勤が終わった今やっと見てます。
明日から3連休なんでまとめて見ちゃってます。
見だすと途中で止められないよね。
ちょっともう眠いんだけどねぇ。

今7話が始まったところ。
これ入れて残り3話。
8話と9話はやっぱ今日は我慢すべきか・・・。




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

カラオケ

仕事帰り、今日もヒトカラ。

この間も書いたけど、関西でチェーン展開してるジャンボカラオケ広場
14日からフット絡みのキャンペーンをやってるんです。
そのキャンペーンの一つ、千円以上の利用で
スクラッチカード抽選会がありましてコレ目当てで行ってきました。

因みに景品は
一等:一万円
二等:ジャンカラ×フットオリジナル 銘菓フットボールサワー
三等:ジャンカラ500円券
四等:ジャンカラ100円券(ハズレなし)

もちろん狙うは二等のフットボールサワー。
で結果は・・・



100円券。
そりゃそんなに簡単には当たらんよね(苦笑)
よっし!
当たるまで通いつめてやる!
それで山さんの曲、全曲歌える様になってやる!!

今日『真夜中のBoon Boon』歌ってみたんだけど
Aメロが意外に難しかったんよぅ。
なんか悔しいのでコレも次回までにマスターするのだっ!!



そして、以前ブログにも書いた“盆地で一位”のシークレットライブ
当たりました。
当たりましたよっ!!
整理番号23番!
応募者少なかったのかな?!(苦笑)
ま、行けるんだから何だっていいんだけどね。

ただ後藤さんの立ち位置が分かんないんだよねぇ。
せっかく整理番号23番だから、かぶりつきで観たいんだけど
上手・下手間違えたらアウトだよねぇ。
多分下手だとは思うんだけど・・・。



それにしても今年の初ライブが盆地で一位とは・・・(苦笑)

拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

CDとカラオケと映画

タイトル考えるの面倒・・・(苦笑)


昨日は昼過ぎに山さんとaikoのCDを買いに行ってきました。
山さんのCD初回版にはDVD付いてますがまだ見れてません。
このあとで見ようかな。

aikoのCDは今日発売のシングルと復刻の初回版アルバムを1枚。
今年aikoは10周年ということで色んな企画をやるみたいなんです。
で、その第1弾で過去のアルバムの初回版が復刻発売されたんです。
復刻といっても一応微妙に文字の形とかが変わってたりで
完全な復刻ではないということなんですけどね。

アルバムは全て初回版で持っているので復刻版は買わない予定だったけど
今回の復刻版にaikoデザインのステッカーが付くということで
色々悩んでCCCDだった『暁のラブレター』だけ購入しました。
(現在CCCDは廃止されているので)

ステッカーはアルバムごとにデザインが違うんだけど
さすがにステッカーのためだけに中身の同じアルバム全部は買えないよね。


そのあとは大阪なんばに移動。
吉本の100本映画“YOSHIMOTO DIRECTOR’S 100”を見るために。
今週は森三中の黒沢監督作品『いい女には運がある』をやっているので。
この作品にフットの後藤さんが出てるんです。

しかし上映開始時間は21:30と時間にまだ余裕があったので
その前に一人でカラオケ屋に行っちゃいました。
UGAの新譜が載った冊子の表紙が山さんだったので♪




一人は心細かったんですが、今月中にカラオケに行く予定はなかったのでね。
正直、切り取って持ってかえってやろうかと思っちゃいました。
インタビューも載ってたしね。
まぁ、切り取ったりはしませんでしたけど(苦笑)

自ら希望してUGAに入ったのは初めてでした。
UGAには少しだけ山さんのPVも入ってましたよ。



カラオケでPVが見れたのはCDの初回特典として
DVDにPVが入っていたもののみの様です。

一人だったので今まで歌ったことのない曲いっぱい歌ってみました。
見事にボロボロでしたよ(笑)
14日からはジャンカラ(関西だけ?)でフットのキャンペーンも始まるので
また一人で練習しに行こうかな?


カラオケの後はbaseよしもとに後藤さん出演の映画を見に・・・。
平日だからか、夜が遅いからか、ガラガラでした。
私を入れてお客さんたったの13人。
画面がよく見えました(苦笑)

映画は後藤さんの笑顔にやられつつも、
後藤さんの標準語の台詞に違和感を感じずにはいられませんでした。
後藤さん、標準語で話す必要性ってあったのかな?
監督の指示、演出だったんだとは思うんですけど、
物語上、関西弁でも何の問題もなかったと思うんだけどね。
ま、監督もド素人だから仕方ないのかな。
あと出るとは知らなかったのんちゃんが出てきたのは嬉しかった。



再来週は後藤さん監督の『スイッチ』観てきます!




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

フットのコメント動画

LIVE STAND 08のブログで毎日更新100組のメッセージ動画ってのやってます。
そして今日、やっとフットの動画がUP!!




あらぁ、後藤さんがカワイイvv
山さんには負けるけどね。ぐふっ。



拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

プロフィール

【HN】
ピンクモモンガ
【性別】
女性
【自己紹介】
最近、物作りにはまってます。
ブログの内容に沿ったものであれば、コメントはどなたでもご自由に。
拍手コメントは返信出来ませんが目は通してます。

ココの他に

・嵐ブログ
・ライブレポブログ
・嵐ラベルブログ

もやってます。

ポイ活

アンケートモニター登録


ECナビ


上記リンクより登録頂くと、
ボーナスポイントも貰えます。

好きな音楽


スガシカオ
aiko
盆地で一位

好きなお笑い

フットボールアワー
チュートリアル
ブラックマヨネーズ
バナナマン

バーコード

携帯からもアクセス出来ます。

クリックでメール送れます。


カウンター



現在の閲覧者数:

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

忍者AdMax

Twitter

フォローしてちょ。

最新記事

[レシピ] (2025/06/05)
[レシピ] (2025/05/04)
[災害・防災] (2025/01/17)
[日常 他] (2025/01/09)
[レシピ] (2024/09/30)
[災害・防災] (2024/08/09)
[レシピ] (2024/04/20)

AD

PR

アクセス解析