まずは
プルームテックで加熱式タバコデビューしたけど、
吸い応えもなく、タバコ感も薄く殆ど吸わなくなり、
でもタバコを吸いたい欲求がなくなったわけではなく、
暫くして
プルームテックプラスに乗り換え。
しかし、タバコ感はやはり薄く、
でも吸い応えはそこそこあるもんだから気が付いたら吸うペースが上がっちゃって
紙巻きタバコの時より、タバコに使う金額が増えちゃったのよね。
で、今は結局また紙巻きに戻って、吸う本数自体は抑えられてるんだけど、
やっぱ煙や臭いが気になって…。
そんな時、
グロー・ハイパー・プラス本体が、キャンペーンか何かで本体価格0円、
送料のみで手に入るってことで注文してみた!
そして本日届いた。

中はこんな感じ。

早速デバイスを充電し、タバコスティックを買ってきた。
最初に買ってきたタバコスティックはコレ ↓

しかしコレ、帰ってきてから気付いたんだけど間違えた…。
gloもデバイスの種類色々あって、タバコスティックは大きく分けて2種類あんだよね。
スティックのサイズが違うからコレは吸えない (´・ω・`)
加熱式タバコの面倒なところだよね。
紙巻きなら間違っても一箱我慢して吸えばいっかって感じだけど、
加熱式だとそれが出来ない…。
各メーカーのデバイス、互換性があればいいのにね。
タバコスティックのサイズだけでも統一して欲しいわ。
で、封を開ける前に間違いに気付いたので
レシートも持っていき、交換できないか聞いてみたら交換してもらえた。
よかった。
で、最初に吸ったのはコレ ↓

ひとまず最初はレギュラータイプと思ってコレにしたんだけど、
neoじゃなくKENTにすればよかったかな…。
すっごい独特の味がして、かなり苦手な味だった (-_-;)
ま、味は他もあるからさておき、
問題は吸い応えとタバコ感!!
吸い応えは正直プルームテックプラスの方がある。
しかもプルームテックプラスはベイパーもあるから
より “吸ってる” 感じがするんよね。
gloはベイパーも煙も全くないから香りだけを吸ってる気分。
ただ、タバコ感はやはり高温加熱のグローの方がある。
まぁ何にしても、今のところはプルームもグローもどっちもどっちかな。
もう少し他のタバコスティックも試してみようとは思うけど、
かなりガッカリ感が強い。
やっぱ加熱式はアイコスがいいのかなぁ。
でも臭いがするのは嫌だし、
それなら吸う本数も少ないから紙巻きでいいやって感じ。
拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。
[0回]