今季、久々に色々ドラマ見てます。
と言っても月9入れて5本だけど(笑)
あ、その前に・・・。
私はただ、“今は余裕がない” って事を言いたかっただけなんだけど、
うっかり親父の入院のこととか書いちゃったから
私自身は心配自体はしてなかったのに皆に余計な心配かけてしまいました。
すんまそん。
なのでご報告。
悪性腫瘍は無事切除でき、現段階では転移も見当たらないとのこと。
2度(2箇所)の心臓手術も何事もなく終了し、
年末には退院し家に戻ってきてます。
で、話は戻ってドラマ。
見てるのは以下の5つ。
月9「失恋ショコラティエ」
水10「僕のいた時間」
水10「明日、ママがいない」
木9「Dr.DMAT」
日8「軍師官兵衛」
「明日ママが~」は録画失敗しちゃって、
初回は延長してたのに1時間で切れちゃってたんよねぇ。
でもこのドラマ、「家なき子」の匂いがプンプンするから
もういいかなぁ?とか思ったり・・・。
でも、慈恵病院がこのドラマの放送を中止するよう要請したとかってネットニュースで話題になってたから気になっちゃって
動画探して切れてた後半もついさっき見た。
因みに動画は日テレの公式チャンネルで見た。
つべとギャオで最終話全編無料配信ってのをやってる。
日テレのドラマの録画を失敗した人は探してみて。
いや、探さなくても番組サイト行けばリンクあるはず。
それにしても月9さておき、他は重たいドラマばっかりだね。
相変わらずこういうのが好きなんだよなぁ。
拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。
[1回]