現在使ってるリュックがコチラ。
これの外ポケットがこんな感じ。
マチも付いてて容量はたっぷりだけど、
仕切りとか一切なくかなり使い辛い。
なのでバッグインバッグ的な…ポケットインポケット?を作ってみました。
上手く出来るかも分からないし、基本見える物でもないので
生地は既に家にあるもので。
そして、サイズ計って出来上がったのがコチラ。
左と右上のポケットはマチ付です。
そして裏側には以前使って余ったセリアの接着芯も使用。
で、裏側はポッケ以上に見られることはないから
このままにしようかとも思ったけど、やはり念のため生地を付けることに。
で、裏側に使った生地は以前に詰め放題でとりあえず詰めたけど、
柄とか全く好みじゃなくて使い道に困ってた生地を使用し、
リュックに取り付けるためのスナップボタンも付けてから縫い付けました。
適当に縫ったからシワ入っちゃった。
まぁでも、裏側は基本見られることもないからいいや(笑)
とりあえずリュックに取り付けてみた感じは良さげです。
実際に使ってみないと、使い勝手は分からないけど…。
リュックは荷物が多い時しか使ってないから試す機会があまりないけど、
また様子見て、使い勝手が悪ければ作り直します。
そして
先日作った枕。
あれから何度も縫い直したり、中身を抜いたり足したりと微調整してるけど、
なかなかしっくりいきません (-_-;)
枕を手作りって無謀だったのかなぁ…。
あと枕のサイズ、この間の記事に35cm×45cmって書いたけど
実際は35cm×50cmだった。
どうりで枕カバーに余裕が出る訳だ…( ̄ー ̄;
ファスナーの位置も気に入らないし、そのうちまた作り直してみます。
拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。
[1回]