先日
セリアで購入したと書いた耳栓。
あの耳栓はあくまでも気圧調整用で、防音は全くされなかった!!
音はほぼほぼ普通に聞こえたわ… ( ̄ー ̄;
ってことで、セリアでまた違う耳栓買ってきた。

ダイソーの耳栓と比較。

形・サイズ、ほぼ一緒かな?
コスパだとケースは一つだけど2セット入ってるダイソーだね。
ただ、両親は透明だと無くしてしまいそうなので色のついたセリアの物にしといた。
そして、ラジオ。
手回し充電が出来るコンパクトなラジオは
ひとまず注文はしてるけど、まだ発送はされてない。
注文後90日以内の発送だから、出来れば年内には届くといいな。
このラジオは持出バッグに入れておく予定。
で、それとは別に手回し+ソーラー充電も出来るラジオが欲しい!
色々調べて見ると、手回しはやはりちょっと大変らしいのよね。
かといってソーラーだけだと、曇天続きの時に使えないし…。
だから手回しでもソーラーでも充電できる物が欲しい。
あとイヤホンジャックも個人的には必須!!
そしてその他の機能、例えばライトとかスマホ充電の機能はいらないから
とにかくお値段がお手頃だとなおいい!!
そう思って検索しまくってみたんだけど、
なかなか私が思うような物は見つからないんよねぇ。
値段は手ごろだけどイヤホンが使えないとか、
余計な機能が付いてる分、お値段もその分高くなっちゃったりとか。
ソーラーモバイルバッテリーも別に注文してるから
スマホへの充電機能はいらないんだけどなぁ…。
特にラジオにライトはいらんっ!!
一つに色んな機能が付いてくると、その分壊れる可能性高くなるじゃん?
だから余計な機能はいらないんよね…。
しかし、先日久しぶりに訪れたヨドバシカメラで
ようやく私の求めてたラジオ見つけた!!

充電方法は3つ!
手回し・ソーラー・USB。
イヤホンジャックも付いてる!!
ラジオ以外の機能は何もないから意外にコンパクト!!

iPod touchと並べてみたけど分かるかな?
このサイズならギリ、持出しバッグにも入りそう!
注文してるやつを母親のバッグに入れて、こっちは自分用に入れてもいいな。
あ、お値段は確か2,000円ぐらいだったよ!
なんかワゴンみたいなのに置いてあった。
まだまだ防災対策は途中だけど、だいぶ色んな物が揃ってきた。
あともう少し頑張ろう!!
何かあった時に、備えてなかったことを後悔したくはないしね。
拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。
[0回]