少し前から
NHKで発達障害キャンペーンが始まりました。
総合テレビやEテレの各番組で発達障害が取り上げられます。
本格的に始まったのは今日から。
今日録画してた分をさっきチェックしたんだけど、
“これも発達障害が影響してたの?”ってことが結構あった。
因みに今日の
あさイチでの話題は少しネットニュースにもなってました。
私は子供の頃は小児てんかんで通院してたり、
季節の変わり目には必ず風邪をひいてたりってのもあって、
“私って身体が弱いのかな?”とか思ってたりもしたんだけど、
だからといって虚弱って感じでもないし、“う~ん?”と思ってた。
でも、てんかんも、低気圧に敏感なのも、
逆に気温の変化に鈍感なのも全部、発達障害が影響してたんやなぁ。
なんか…納得。
京都にも大人の発達障害を
ちゃんとした意味で診てもらえる所があればいいのになぁ。
少し前にある人に、“みやぞんも頑張ってるんですから頑張りましょ”って言われた。
みやぞんと私、何の関係があるねん…。
その発言をした人と同じ年齢の芸能人の名前出して、
その人に比べてあんたの努力は足りんのちゃうか?って言ったらどう思うんやろ。
一口に「発達障害」って言っても色々あるねん。
一つちゃうねん。
私はアスペルガー症候群やけど、
そのアスぺだって人それぞれ症状(?)だって違う。
軽度か重度かによっても困りごとは違う。
重度なら当然大変であることは想像出来ると思うけど、
軽度だと周りからは障害に全く見えない分、
性格の問題だと思われたりして余計に理解が得られなかったり…。
でも今の京都では、大人への支援はあまりちゃんと受けられない。
うーーーん。
拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。
[0回]