毎年、十日ゑびすの時期に
京都ゑびすに初詣をしております。
ピンクモモンガです。
とっくに明けましておめでとうございます。
毎年、本ゑびす(十日)は曜日に関わらず混むので、
宵ゑびす(9日)か残り福(11日)に行くことにしてるのですが、
今年は11日が土曜で混みそうだったので9日に行くつもりにしてました。
なのに、
嵐さんの展示会レポに必死になりすぎて、
9日は行くのをうっかり忘れちゃいました (´ε`;)
ということで、仕方がないので残り福の本日行ってまいりました!
やはり、そこそこの人です。
それでも土曜にしてはまだマシかな?
舞妓さんのいない時間に行ったのがよかったのかな。
(11日は舞妓さんの奉仕による福笹と福餅の授与が2回ある)
参拝までもスムーズだったし、おみくじもすぐ引けた!

内容は…う~ん…。
今年は嵐ごとは控えてられないんだけどっ!!
でも楽しみは必ず来るってあるし…
下半期ってことなのかなぁ?
でも5月の国立行きたいんですけどっ!!
その前にチケ当たるのかって話だけど…。
私的にはだいぶ微妙な内容だけど、
でも望みがないってことでもなさそう。
なんとか今年も嵐さんに会えますようにっ!!
みなさま、今年も宜しくお願いいたします。
拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。
[1回]