先日、仕事で半期に一度のイベントに行ってきました。
各メーカーから販売に来ているメンバーはもうみんな顔馴染み。
でも半年に1回しか会わないせいか名前や年齢は全然知らないんです。
顔見ても“○○売ってる人”っていう認識しかない。
で、この間、話の流れで初めて年齢を聞かれて、
ためらうことなく素直にもうすぐ33歳と答えたら、かなり驚かれた。
20代後半で十分いける!5つぐらいサバ読んでも大丈夫!と太鼓判押されました。
本当に信じても大丈夫でしょうか?(苦笑)
そういやそういうドラマあったね
「末っ子長男、姉三人」だっけ?
いや、個人的付き合いの中でサバ読むつもりは全くないんですけどね。
でもサバ読んじゃおうかなぁと最近思う事が度々ありまして・・・。
TV番組の観覧の応募の時なんですけどね。
この間、ひとつ観覧に当たったんだけど、電話で
“一緒に来るお友達は○○様ぐらいまでの年齢の方でお願いします”って言われた。
あ、○○様って私のことね?
つまりよ!?私の年齢が観覧出来るギリギリの年齢って事でしょ?
ジャイケルの観覧も整理番号はいつも最後の方なんよ。
前の方は若い子ばっかり。
内容によっては本当に若い子しか呼んでなかったり・・・。
TVに映るからって事なんだと思うけどね。
絵的なことから年齢言われるなら見た目の年齢でいいのかなぁなんてね。
だから観覧応募の時はサバ読んでもいいかなぁとか思っちゃってるんです。
そうしてら、もうちょっと観覧当たる確立上がるかな?
拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。
[0回]