土日に仕事で行ったお店が河沿いにあったので
お昼休憩は社員食堂の窓からお花見してたんですが
見てるとすごく気持ちよさそうだったので
土曜の仕事終わりに少しだけお花見してみました。

昼間、度々強い風が吹いててすごい見事な桜吹雪だったので
足元は散った桜でこれまた見事な桜の絨毯。
葉もチラチラ見られました。

ほんの数分のお花見でしたが凄い気持ちよかったです。
帰ると友達からちょいと早い、いやかなり早い誕生日プレゼントが!!

まだ購入していない長澤くんのCD2枚。
今月ワンマンライブがあるからどうせならライブ前に聞いてと
友達が気をきかせてくれて早めのプレゼントとなったのです!
正直、聴く前はちょっと怖かったんですよね。
まさやんの10周年ライブの時に前座で長澤くんが出てて
ガラスを引っ掻くような耳障りな歌声がかなり辛かったから
ファーストシングルに1枚目のミニアルバム聴けるかなぁって。
でもCDで聴いたら全然大丈夫だった!
CDでの歌い方が違うからなのか、それとも私に免疫が出来たのか?(笑)
まぁ、理由はなんであれライブまで全CDしっかり聴き込めそうです!
Tちゃん、ありがとう!!
最後に定額給付金。
貰えるのは日本国籍の人だけかと勝手に思ってたんですが私も貰える様です。

<外国人>という文字にかなり違和感を覚えます。
“あ、ウチって外国人なんや”って(笑)
自分のことを在日と表現することはあっても外人とは表現しないからなぁ。
でも、言われてみれば私は外国人に間違いないです。
日本語しか喋れませんけどね。ぷぷっ。
外国人には世帯に1枚ではなく個人に各1枚づつ申請用紙が届きました。
いや、京都市だけかもしれませんけど。
1人あたりの金額は恐らく同じだと思います。
韓国語で書かれた説明書もあったというのに
“免許証でもいいんやろ?”と勘違いしてた母。
(外国人は外国人登録証明書しかダメなのです)
危ない、危ない。
母に任せてたら貰えるもんも貰えなくなっちゃうよ。
で、日本語を不自由なく喋れるけど読み書きが苦手な両親に代わり
(親父は日本生まれの日本育ちなのに・・・)
3人分を私が全部書き上げました。
3枚も書くのは面倒でしたが何度もチェックし仕上げました。
でも私の口座には一銭も入りませんけど。
全て母の口座に振り込んでもらう予定。
家計が火の車なので家計の足しにしてもらいます。
拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。
[0回]