忍者ブログ

『カタルシス』

2014年突如物作りに目覚め、現在ハンドメイドブログ化しております。

コントライブ

フットボールアワー単独コントライブ
『ドレキグラム'08』at OBP円形ホール






続きに【ネタバレ】を含む感想を・・・。











拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

昼公演【ネタバレなし】

フットの単独コントライブ、少し前に昼公演終わりましたぁ。
この後の追加公演のチケはかなりの衝動買いでしたが、
衝動買いしてよかったかも~
基本、内容一緒だろうけどね。

写真のお花は沢山あった中の一部。
あ、そういや開演前、主催者側の手違いで座席に問題があり
ワタクシ、気が付いたら1列目で見ることなってしまいました(笑)
と言ってもかなり端っこだったけどね。



追加公演&東京公演に行く人がどんだけココを見てるか分かんないけど、
軽くグッズ情報だけ・・・。

Tシャツは3色。
濃いグリーン地に黄色文字、
黒地にショッキングピンクの文字、
白地に黒文字です。


あと公演終了後はグッズ売り場へ走れっ
何かは行けば分かる。





拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

優先順位

2月3月はライブとか何もなくて、
4月5月も控えめで“つまらん!”と思ってたけど、
なんだか知らない間に忙しくなってきたぞっ。


先月シカオちゃんのシングル発売。(因みにまだ聞けてない)
今年10周年のaikoはただ今ツアー真っ最中。
フット4年ぶりの単独コントライブ。
まさやん・福耳・ポルノ新曲発表。
夏に今年で10年目のオーガスタキャンプ。
夏終わりにポルノ10年目突入ライブ。
盆地までもが夏のイベントに出演。
aikoはツアー中にも係わらず何やら製作中。

えーっと、まだ何かありますか?


もうね、いっぱいいっぱい。
優先順位がわからなくなって連絡が疎かになってる気がします。
必要最低限の連絡はしてると思うんだけど
もし何か忘れてることがあれば遠慮せず言って下さい。
お叱りも受けますので・・・




そんな感じでとりあえずは目の前にあることを消化するので精一杯。
まずは明日のフット単独ライブ!!
明日のライブは15時~の昼公演と19時~の追加公演があります。
ホントは昼公演だけのつもりだったんだけど
7月にあるチュート出演の「京都花月です。」のチケットが取れなかったので
勢いで昨夜、追加公演のチケットも取っちゃいました(苦笑)
てか、公演2日前なのにまだ余裕でチケット余っちゃってるよ。
昼公演は完売してんだけどねぇ。

だから“吉本タレントの番組出まくったらエエのに!”
“宣伝しまくったらエエのに!”
“「せやねん!」(チュートも出てる関西ローカル)も出たらエエのに!”
と思っていたら、今日の「せやねん!」に出たぁ

出たらエエのにとは思いつつも、あんまりゲストを呼ぶ番組じゃあないから
全然期待はしてなかったんだけどねぇ。
元々はね、フットもレギュラーだったんですよ!
チュートが今いる位置にフットがいたんです。
と言ってもその頃は番組みてなかったけど・・・。

フットとチュートが同じ番組に出てるのを見るの久しぶりだなぁ。
あ、今録画してるのを見てる最中でフットはまだ出てきてません。
きっと第2部からの出演やろうなぁ。
早く第1部終われっ!! <早送りすれば済む話?


ああーっ!そうだっ!!
今日の「音届」(山さんのラジオ)も聞かなきゃっ!!




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

福耳PV

友人のメール&日記のおかげで
昨日『DANCE BABY DANCE』のPV見ること出来ました!


ワタクシ、ヤマスガショットに悶えまくりっ
2人だけのシーンでの山さんは何か楽しそうって言うか、嬉しそう。
ありゃシカオちゃんに恋しちゃってるね(笑)

うおっ!早くライブでのギター競演がみたいっっ!!
それ以外にもヤマスガで何かやって欲しいなぁ。
去年はシカオちゃん10年でヤマスガなかったけど
今年は可能だよねぇ?なんて期待しちゃってるんですが。



今年のオーキャンも楽しくなりそうだねっ




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

サバ

先日、仕事で半期に一度のイベントに行ってきました。
各メーカーから販売に来ているメンバーはもうみんな顔馴染み。
でも半年に1回しか会わないせいか名前や年齢は全然知らないんです。
顔見ても“○○売ってる人”っていう認識しかない。
で、この間、話の流れで初めて年齢を聞かれて、
ためらうことなく素直にもうすぐ33歳と答えたら、かなり驚かれた。
20代後半で十分いける!5つぐらいサバ読んでも大丈夫!と太鼓判押されました。

本当に信じても大丈夫でしょうか?(苦笑)
そういやそういうドラマあったね
「末っ子長男、姉三人」だっけ?

いや、個人的付き合いの中でサバ読むつもりは全くないんですけどね。
でもサバ読んじゃおうかなぁと最近思う事が度々ありまして・・・。

TV番組の観覧の応募の時なんですけどね。
この間、ひとつ観覧に当たったんだけど、電話で
“一緒に来るお友達は○○様ぐらいまでの年齢の方でお願いします”って言われた。
あ、○○様って私のことね?
つまりよ!?私の年齢が観覧出来るギリギリの年齢って事でしょ?
ジャイケルの観覧も整理番号はいつも最後の方なんよ。
前の方は若い子ばっかり。
内容によっては本当に若い子しか呼んでなかったり・・・。
TVに映るからって事なんだと思うけどね。
絵的なことから年齢言われるなら見た目の年齢でいいのかなぁなんてね。
だから観覧応募の時はサバ読んでもいいかなぁとか思っちゃってるんです。
そうしてら、もうちょっと観覧当たる確立上がるかな?




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

ちょっと落ち着いてきた

あーっもうっ!!
ホントにライブの余韻は完全に吹っ飛んでしまったよ

電車が止まった時って急ブレーキとかじゃなく、普通に止まったんよ。
友達が“駅員さんが線路走ってる”って言うまで信号で停車したんやと思うぐらい。
だから飛び込んだ人は死のうと思ったわけではないと思うんよね。
私の推測でしかないけどさ。
ま、もうこの話はいいや。



ライブ直後にUPしたやつの写真。
あれは夕食です。
終わる時間があまりにも遅かったので食べて帰る事も出来ず、
かといって帰るまではお腹がもたないので帰りの電車で。
同じ車内にライブT着た人がいたんだけど、やはりおにぎり食べてました。

感想書いてる途中で事件が起こったので中途半端になってしまったけど、
やはり2列目は凄かった~!!
aikoが目の前に来た時の距離は1mもなかった!
手を伸ばせば距離は十数センチ。
私より少し背の高い友達は手が届きました。
間近で見るaikoの化粧はちょっと濃かった(笑)
間近で見るaikoの肌はTVや写真で見るより、
それなりに年齢を感じる事も出来た。(aikoごめん)
手拍子をしてるaikoの細い二の腕が少しプルプルしてるのも見えた。
バラード熱唱した後、マイクを離してる状態でハァハァしてるのも聞こえた。
ライブ途中、友達は“近すぎてどうしたらいいか分からへん”と
思わず漏らしてしまうほど近かったです。

今回は近い分、見る事に必死で私あんまりaikoに話かけなかったんだけど
最後にライブTの話をしてる時にaikoが腕に付けてた今回のツアーグッズを見て
“腕に付いてるのもカワイイなぁ!!”って言ったら
“アリガトゥッ”って言ってそのグッズについての説明もしてくれた。


おおー!
ライブのこと思い出して色々書いてたら、ちょっと余韻復活してきた(笑)
明日は仕事だけど昼からで、しかも2~3時間の仕事だから
もうちょっと思い出して余韻に浸ってから寝ようと思います。

拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

動き出した

アナウンスによるとホームから飛び降りた女性がいたらしいんだけど
どうやらそのまま逃走してしまったらしい。

怪我人や死人が出てなくってよかった・・・。


っていうか、その女どこに消えてん!?
何があったか知らんけど、どんだけの人に迷惑かけたと思ってんねんっ

落ちてしもた私のテンションどないしてくれるねんっ




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

プロフィール

【HN】
ピンクモモンガ
【性別】
女性
【自己紹介】
最近、物作りにはまってます。
ブログの内容に沿ったものであれば、コメントはどなたでもご自由に。
拍手コメントは返信出来ませんが目は通してます。

ココの他に

・嵐ブログ
・ライブレポブログ
・嵐ラベルブログ

もやってます。

ポイ活

アンケートモニター登録


ECナビ


上記リンクより登録頂くと、
ボーナスポイントも貰えます。

好きな音楽


スガシカオ
aiko
盆地で一位

好きなお笑い

フットボールアワー
チュートリアル
ブラックマヨネーズ
バナナマン

バーコード

携帯からもアクセス出来ます。

クリックでメール送れます。


カウンター



現在の閲覧者数:

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

忍者AdMax

Twitter

フォローしてちょ。

最新記事

[災害・防災] (2025/01/17)
[日常 他] (2025/01/09)
[レシピ] (2024/09/30)
[災害・防災] (2024/08/09)
[レシピ] (2024/04/20)
[日常 他] (2024/01/03)
[病・障害] (2023/11/08)

AD

PR

アクセス解析