かなり長いこと不調続きだった忍者ツールズ。
まだ全てが回復したわけではないんだけど、
今日になってようやくブログの
通常投稿は出来るようになった模様です。
で、今日はマスクの話。
私は数年前からダイソーのマスクを使ってます。

30枚入りで100円+税。
これよりコスパのいいマスクには出会ったことない。
使った感じも他の不織布マスクと遜色ない。
今では母も同じマスク使ってる。
で、新型コロナウイルスの影響で中国でマスクが買えず
観光で日本に来てる中国人がマスクを大量に買ってるのを知り
近々日本でも買えなくなるかもと思い、
先週の土曜(1/25)に近所のダイソーに行ってきた。
そしたら、既にいつも買ってる普通サイズの白マスクは品切れ。
売り場にあったのは白の小さいサイズと、
小型店だから普段は置いてない黒の普通サイズだった。
(枚数の少ないセットの物はまだ色々あった)
ちょっと悩んだけど、これすらももしかすると買えなくなるかもと思い
小さいサイズと黒とそれぞれ一つずつ買っておいた。

実は黒マスクはちょっと興味はあったのよねぇ。
厳ついイメージが強いから勇気がなくて使えなかったけど、
この機会に試してみようと思う。
そんで小さいサイズは長時間付けると耳が痛くなりそうだから
比較的短時間の外出の時に利用しようかと思う。
で、この2つを購入した3~4日後に
母親もやっぱり買っておきたいと言い出し、またまたダイソーへ。
するとマスクは一人1つの個数制限出てた。
ただ、まだ買うことは出来た。
で、母親がマスク買ってる間に新商品がないか
売り場パトロールしてたら、なんと普通サイズの白マスクが
キッチン用品コーナーに1つポツンと置いてあった!!
なので私もまた買っておいた。
このあと、更にはマスク自体が殆ど品切れ状態になったので
やはり黒マスクとかも買っておいてよかったなって思ってる。
今後しばらくマスクが買えなくても、
なんとかギリギリ花粉症シーズンは凌げるかな?
新型コロナウイルスのことも考えると、
一日一枚では足りないだろうから、
出来れば春にはまたマスク買えるようになってて欲しいけどね。
まぁいざとなったらマスク縫うかな…。
拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。
[2回]