今週のあたま、べっ甲ネイルにチャレンジした。

うん、失敗(´ε`;)
2度目のチャレンジだったんだけど、ぼかしが足りなかったかな?
またいつかチャレンジしよう。
それにしてもポリッシュネイルを長持ちさせるいい方法ないかな?
100均のベースコートを使ってたらピールオフタイプではないのに、
1日でペロンと剥がれてくることがあって
paのベースコートにしたら剥がれることはなくなった。
100均のトップコートだとストーンやシールがすぐ剥がれちゃってたけど、
これも1,000円ぐらいの物に変更したら簡単に取れることはなくなった。
塗り方とかも色々検索しまくって、やれること全部やってんだけど、
翌日には早くもネイルが欠けちゃうんよねぇ。
トップコート全体に細かいひび割れみたいなのも入るし…。
で、一つ気になってたことをやめてみた。
ネイルを早く乾かすための技として
塗る前にポリッシュを冷蔵庫で冷やしてたのよね。
ただでさえ速乾タイプのトップコートなのに、
冷やして急激に乾かすことで収縮だか膨張だかしてんのかなと思い
試しに冷やすのをやめて今回塗ってみた。
(因みに冷やすようになったのは100均のトップコート・ベースコートやめてから)
そしたら、やはり爪先は多少欠けたりはするけど、
トップコートのひび割れがなくなった!!
これで補修もすればなんとか3日は持ってくれるようにはなった。
でも出来れば5日ぐらい持ってくれるといいのになぁ。
今回のネイル、5日目の今日の状態。

う~ん、普通に家事とかやってると無理なのかなぁ。
でもジェルは取るの大変そうだから嫌なんよねぇ。
まぁ、また色々試してみよう…。
そういや少し前にセリアで買ったコレ↓

ネイルオフカバー。
あまり期待せずに使ってみたんだけど、想像以上によかった!!
ネイルオフする時って、
除光液含ませたコットンを暫く乗せたままがいいでしょ?
これだと5本指いっぺんにそれが出来るから超ー楽!!
因みにネイル塗った直後に使うネイルカバーは
十数年前にそこそこのお値段の物を既に購入してた。

なので100均で販売された時は衝撃だったわ(笑)
ま、でも私が買った物は収納スタンドも付いてるから! ←負け惜しみ
ただちょっとコレ、指が痛いんだよなぁ。
今度100均の物も試してみようかな…。
拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。
[0回]