相葉マナブで紹介されたレシピ。
いつも放送された日が思い出せず
レシピ掲載ページを探すのに苦労するためココにも残しておきます。
[材料](4~6人分)
米 3合
水 300mL
氷 120g
牛肉(こま切れ) 300g
ほうれん草 1株
にんじん 1/2本
焼肉のたれ 140g
コチュジャン 大さじ3
ゴマ油 大さじ2
たくあん 100g
白ゴマ
韓国海苔
[作り方]
にんじんとたくあんは細切り、ほうれん草は4~5cm幅に切る。
フライパンにゴマ油の半量を入れ牛肉を炒めたら、
焼肉のたれ、コチュジャンを加えてさらに炒める。
炊飯器の釜に浸水して水気を切った米と水、
にんじん、ほうれん草、炒めた牛肉(汁ごと)、残りのゴマ油、氷を入れて炊く。
炊きあがったら、たくあんを入れて混ぜ、茶碗に盛り、韓国海苔と白ゴマをちらす。
拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。
[0回]