昨年
7月に機種変したスマホ。
電源ボタンが壊れた…。
スマホで修理が必要な壊れ方したのは初めて。
いや、ガラケーでも修理した記憶はないな。
以前はauの “故障紛失サポート” ってのに入ってたけど、
月額700円ぐらいするうえに、
今まで一度も利用したことがなかったので外したのよね。
その途端壊れるってのはあるあるなのか?(´ε`;)
でもメーカーの1年保証の間に壊れたのはまだよかったのかもしれん。
ただAndroidは正規店での当日修理は出来ない。
なので、スマホを預けて代替機と交換する時と、
帰ってきたスマホと代替機を交換する時の2回、
機種変する時と同じデータ移行作業をしなきゃいけないのが超絶面倒。
なので非正規店での当日修理だとどれぐらいかかるのか検索するも
電源ボタン一つでも1万円前後しちゃう。
ってことでデータの移行とか色々面倒だけど、
正規店で修理依頼することにして
一昨日代替機と交換してきた。

貸してもらえたのは AQUOS R5G。
今私が使ってるのがAQUOS sense5G。
どちらもAQUOSだし機能面に関しては特に問題はないんだけど、
sense5Gがサイズ的にギリギリだと思ってる私にはR5Gはデカすぎる。
片手で操作しにくいし、
外で使う時には落としそうで怖い。
代替機も壊しちゃったらお金取られちゃうから
早く私のスマホ帰ってこないかな…。
出来れば今月中に帰ってきて欲しい。
拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。
[1回]