宣伝販売の仕事では基本道具以外に必要な道具を器材と呼んでいます。
基本的な道具はエプロン・三角巾・トレー・布巾。
これら以外に仕事内容によってホットプレートやトースター
ポットなんかの電化製品が必要な場合があります。
そしてこれらの器材を自分で用意した場合は手当てが貰えます。
なので私は仕事用に安い物を購入しいつも持参しています。
で、今回(木・金)はトースターが必要な仕事でした。
今まではトースターの利用頻度が少なかった事もあり、
家庭で普段使ってる物を持っていってたんですね。
でもウチの両親は結構パンを食べる事も多く気が引けてたんです。
なので今回の為にトースターも新たに購入しました。
4回器材手当てを貰えば元が取れる値段です。
この新しいトースターを使っての初めての仕事。
仕事中ずーっと気になる事が・・・。
トースター上面に書かれている注意書き。
↓

『サーモスタット』と書かれているのわかります?
コレが気になって仕方がない。
何故コレが気になるのかと言うと、
山さんの曲で『水のない水槽』という曲があるんですが、
その中に“サーモスタットが壊れはじめる”って歌詞があるんです。
お陰でこの注意書きが目に入る度に曲が流れるんですよ。
因みに、とっても暗い曲です。
仕事中にはあまり相応しくありません。
ただそれだけです。
拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。
[0回]