今日は「M-1グランプリ」。
去年はフットを観に行っててリアルタイムで見れず
ネタバレを見ないように気をつけていたのにmixiの最新ニュースで
優勝者を知ってしまうというウッカリをしてしまった。
今年は20時まで仕事をしていて帰ったのが22時前。
やはりリアルタイムで見られず。
今年は録画したものを見るまでウッカリ結果を知らないように
M-1が終わる直前ぐらいからmixiも開かず頑張った・・はずだった。
今年は初出場組が多くて本命がいないって言われてたらしいんだけど
私の予想では優勝はNON STYLE。
今年1年、度々漫才を見る機会が偶然あって
自分はイケてると思ってる井上くんが気持ち悪くて好きじゃないけど
(↑ひどい言いようだな)
ネタに関しては安定した面白さがあるなと思って。
そしたら7組目に登場したNON STYLE、やはり高得点!
この時点で1位!!
しかしコメントを求められた上沼さんと紳助さんは
“フリートークが面白くないから・・”と予想外だったらしい。
そういえば確かにフリートークが面白いと思ったことないな(笑)
でこの時点で私、ABCテレビのHPを開く。
観覧募集のチェックをする為の毎日の日課なんですが・・・
HPにトロフィーを抱くNON STYLEの写真がっ!!
・・・・・またもやっちまいました(苦笑)ま、しかし今年の優勝者に関しては私の予想通りだったので
去年ほどのショックはなかったですけど。
でもナイツの2ndステージ進出、キンコンの順位(9組中8位)、
敗者復活がオードリーだったのは予想外だったなぁ。
世間のナイツの評価は高いみたいだけど。
特にオードリーの1stステージはかなり面白くて
今年も敗者復活から優勝か!?とドキドキした。
結果知ってるくせに(笑)
まぁなにはともあれ、NON STYLEが優勝してよかった!
特にファンってわけでも、応援してたわけでもないけど(笑)
(てか、密かに応援してたのはダイアンだけど)最後の石田くんの涙に思わず私もウルッとしちゃった。
審査員達からは優勝したのにフリートークについてイジられまくってたけど
2009年はきっと忙しくなるから嫌でも磨かれるでしょう!
来年は絶対“ウッカリ”はしないぞっ!!
その前に来年はリアルタイムで見たいな。
拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。
[0回]