日頃の疲れが溜まっているせいで昨日は早々に潰れてました。
そして今日はお休みだったんですがやはり潰れてました。
2週続けての百貨店での仕事がかなり体にきたんだろうな。
百貨店だからといって特別厳しい事もないし特別忙しい事もないし
店の人達もすっごいいい人達なんだけどねぇ。
なんだろう高級感ある店の雰囲気に飲まれてるのかな?(苦笑)
で、話は変わりまして昨日のポルノのライブツアーFC先行の結果発表。
まぁ殆ど人が相方さんの日記見て知ってるとは思いますが、
無事にエントリーした横浜1日目が取れました。
私はホントこの1日しかエントリーしてなかったんですけど
相方さんから落選の報告をメールで受けてそしたら仕事が手につかなくなって
相方さんにメールで会員番号と受付番号伝えて確認して貰ったんです。
(携帯で確認出来るって知らなくって・・・)
いやぁほっとしました。
ポルノでのチケット運はホントかなりすごいよね私。
しかし山さんではチケ運は微妙な感じです。
一番本命の12月23日、山さんのバースデー。
ぴあのモアチャンスの発表が今日だったんですがやはりダメでした。
でも初日の大阪取れたし、山さんがデビュー前の下積み時代を過ごした横浜に行けるし
今回はこれでいいかなと思ってます。
3回も遠征するのも大変だしね(苦笑)
誕生日をその場で一緒に祝えないのは残念だけどさ。
あと音楽関連の結果はaikoだけだな。
これも0時になればHPで発表されるはず。
aikoは多分取れてるだろうと勝手に楽観視してますけど。
またまた話は変わって今日の『VVV6』見た人います?
チュートとブラマヨが出てるから見たんですけど、今日は京都特集でした。
セレブグルメチームと安ウマグルメチームに分かれてレポートしてたんですけど
安ウマグルメはデザート以外、ほぼ行った事あるお店でした!!
まず祇園にある『一銭洋食』のお店。
ココはチュートが紹介人として出てました。
なんか見てたら久々に食べたくなってきた。
明日も休みだから気が向いたら行ってみようかな、徒歩圏内だし。
次は一乗寺にある『天天有』っていうラーメン屋。
一乗寺の本店に行った事はないんだけど支店が会社の近くにあるんで。
ココはブラマヨが紹介してました。
今度機会があったら本店にも行ってみよう。
デザートは『ぎおん徳屋』祇園に行く機会があまりない上に
甘い物が得意ではないんで全く知らなかったんですけど、
わらびもちがめちゃめちゃ美味しそうでした。
自分で餅を焼く事が出来るおしるこも気になる。
しかもこのお店は舞妓さんもよく来るとか・・・。
他府県からきたお友達連れて行くのにも良さそう。
でもデザートはセレブとあまり値段に差はなかったからこれもいいな。
お店は錦市場の近くにある『三丘園』というお店。
抹茶プリンとほうじ茶ゼリー。
どちらも1500円ぐらいとかなりいいいお値段ですけど。
でもわらびもちも1000円ぐらいだったからね。
まぁ、京スイーツは高いって事ですよ(苦笑)
次が五条坂にある『ゆば泉』という名前の通りゆばのお店。
ココは行った事ないんだけど、ココも徒歩圏内だなぁ。
ゆばにはそれほど興味はないけどゆば丼はすごかった!
これは是非とも一度食べてみたい。
ゆば好きのあの方も連れて行ってあげたいわね。
最後の安ウマグルメは先斗町にある『ルフ』というオムライス専門店。
ココのオムライスはボリュームもすごくてホントに美味しいっ!!
今回紹介されてたオム茶漬けは食べた事ないけどコレも美味しそうやった!!
うなぎの佃煮が入ってるらしいんだけど
うなぎが苦手な私でもコレなら食べられそう。
全店挙げてみたら全部徒歩圏内だなぁ。
天天有は支店になるけど・・・。
そう考えるとホントにエエとこ住んでるねぇ私。
拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。
[0回]