今日は月一恒例となりつつあるT様とのおデート。
しかもワタクシの念願だった浴衣デート♪
私、和服が大好きなんです。
ホントは祭りの日に着れれば1番いいんだけど、
今年はお祭りには行けなかったから着れず。。。
でも私が住んでる場所は京都。
何もない日に着てもOKでしょって事で。
まぁしかし京都とはいえ色んな所で
結構注目は集めちゃいましたけどね。
でも私達以外にも浴衣姿の人は結構チラホラ見かけました。
その度に“今日って何かあるんかな?”
“いや他の人がウチ等見ても同じ事思うって!”
なーんてやりとりをずっとしてました(笑)
で、今日はせっかく浴衣着るんだからと
京都らしいお店ばかり行ってきました。
まずお昼は祇園にある『楽家(らっか)』という
最近出来た和カフェ&酒茶屋さん。
祇園にある割には結構リーズナブルなお値段。
行ってみると想像以上に京都らしいお店でした。
そして私達が頼んだのは得々セット¥1,050。
あんかけ豆腐ご飯と京風茶そばのセットでした。

味はあっさり、しかもヘルシー。
なかなかいいんじゃないでしょうか?
その後お店を出て次のお店を求めて祇園をブラブラ。
その前に目に入った八坂神社にも行ってきました。
今年まだおみくじを引いてない事に気付いて(笑)
因みに引いたおみくじは大吉でした♪

その後もう1度祇園をブラブラ。
祇園なんて普段歩かないから、
なんだかちょっと観光気分でした(笑)
そして暫く歩くと『祇園小森』という甘味処を発見。
T様が言うには京都のガイドブックには
よく載っている有名なお店らしい。
京都生まれ、京都育ちの私は京都のガイドブックなんて
見たことないから当然のように知らなかったんだけど
せっかく辿り着いたんだからちと入ってみる事にしました。
どれもこれも高そうだったけどね。
私が頼んだのは『冷やし白玉ぜんざい』¥1,030。
味は・・まぁまぁですかねぇ?
この味でこの値段は・・どうなの?
T様が食べてた白玉パフェの方が美味しそうだった(苦笑)
このお店は携帯使用禁止だったので
写真は撮影出来ませんでした。
で、このお店ではゆっくり出来そうになかったので
今度は三条大橋の側にあるスターバックスコーヒーへ。
ここのスタバは鴨川沿いにあるんですね。
しかも川床があるんですよ~。
なので川床目当てに行ったんですが、
6~8月は16時にならないと川床に入れなくて
15時50分に着いた私達はちょっと待ちぼうけ。
でもかえって早くに着いてよかったみたい。
17時になるとスグに床はいっぱいになりました。

そして最後は先斗町をプラプラ歩いて帰りました。
今日は京都の夏を満喫した~~~!!
拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。
[0回]