やはり私はこの人が好きだ。
先日カラオケに行って山さんの曲を歌ったら
“嗚呼、やっぱりカッコイイ”と思い急に恋しくなった。
でもよく考えたらライブまで(カラオケの時点で)もうあと1週間。
そして昨日は思いがけず仕事が休みになったので
家でまったりとカバーアルバムを堪能。
洋楽のカバーを集めたYO!と邦楽のカバーを集めたHO!
正直YO!はそんなに聞かないかなぁと思ってたんだけど
YO!の方には以前、私もライブで聴いた事がある曲も収録されてる事もあり
1曲目の『Englishman In New York』からノックアウト状態。
もう山さんの歌声が堪らない。
HO!の方はずっと聴いてみたいと思ってた『Sweet Memories』に
『トランジスタ・ラジオ』が収録されてて嬉しくて仕方がない。
『Sweet Memories』は何度かライブでやってるんだけど
どれも私が参加したものではなかったので聴いてみたかった。
『トランジスタ・ラジオ』はインディーズで唯一出してるCD。
オークションですら見かけることはない幻のCD。
以前ラジオをやってた時に忌野清志郎さんがゲストだった事があって
セッションという形では聴いたんだけど、やはりソロでも聴いてみたかった。
でもやっぱり今回はYO!の方が好みかな?
もっと聴き込んだら変わってくるかもしれないけど。
本来、歌詞の意味もしっかり噛みしめたいんだけど英語分かんないし(苦笑)
山さんがカバーアルバム出すって知った時、
ホントはゴダイゴの『MONKEY MAGIC』と
ジュリーの『勝手にしやがれ』が入るのを期待していたので
この2曲が入ってないのは正直ちょっと残念。
特に『MONKEY MAGIC』は1度でいいから生で聴いてみたかった。
でももっと欲を言えば・・・
オリジナルが聴きたかった!山さん、来年は是非オリジナルを・・・
アルバムとは言いません。
シングルでも構わないので・・・。
拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。
[0回]