昨日も書いた通り一昨日、
まさやんの3年ぶりのオリジナルアルバム『IN MY HOUSE』購入しました!
まだやるべきことや、やりたいことが多すぎて
合間合間にしか聞けてないんだけど・・・いいっ!!
3年前のアルバム『ADDRESS』はさ、発売された当時にも書いたけど
殆どシングルからとタイアップ曲
そしてお蔵入りしたはずの過去の曲で構成されてたから
“今現在のまさやんの声が聞けんっ!!”と憤慨(?)してたけど(苦笑)
(だからってアルバムの出来が悪いってことではないよ!?)
でも、今回は書下ろしが7曲もあるよっ!!
しかも、しっかりと“
現在(いま)”のまさやんの声が詰まってる。
『ア・リ・ガ・ト』も「春も嵐も」のc/wだけどタイアップちゃうし。
まず『ア・リ・ガ・ト』なんだけど、
子供の頃に超合金の玩具で遊んでた時の事を思い出して
シンバルを叩く猿の玩具目線で書かれた曲。
玩具の歌なのに切ないんだコレがっ!
あくまでも玩具目線で書かれてるけど
聴く人によって色んな人の目線で聴こえてくる曲になってる。
『五月の雨』
友人・知人との永遠の別れを立て続けに経験し生まれた曲。
“バラバラになりそうな~”や“ぼろぼろになりそうな~”の部分が
めちゃめちゃ心に刺さってくる。
まさやんの歌声がすっごいキラキラしてるんよ。
透明感のある声って感じやろか?
だから余計に言葉のまんまストレートに心に刺さってくる。
『Exit』
超かっちょええーーーっ!!
歌詞はまだよくわかってないんだけど、とにかくカッコイイ!!
私ってやっぱりロックが好きなんやね。
あんまりジャンルで好き嫌いって考えたことなかったけど。
今回、私の中で1番のHitです♪
『Change the World』
公演を中止にしてしまうぐらい声を潰してしまった時に
自身への戒めとして潰れた声のままレコーディングしたという曲。
声が潰れてしまってるせいで可愛らしい歌い方になってます。
可愛らしい曲と歌詞ってのもありますけど。
箸休め的な短い曲になってるんだけど、なんだか凄い癒し系(笑)
最後に入ってる笑い声もいい。
その笑い声のあとにも何か声が入ってるんだけど何て言ってるんだろ?
他の曲も語れるほどではないけど『マイシューズ』
『ロンサムライダー』は私の好きなアップテンポの曲だし、
『バビロンの住人』『追憶』は凄い世界観があっていい!
ここ暫くは山不足で久々に自分が怖くなるぐらい妄想が暴走してたけど
やっとアルバム聴けて少し落ち着いてきました(苦笑)
でも山不足であることには違いないので18日に岐阜公演に行くことにしました。
昨日放送のウエンズデーJ-POPや初回特典DVDのライブ映像見てたら堪らんくなってきた。
今、mixiで結構値下げしてる書き込みもあるので・・・。
だって前に行ったのはもう2ヶ月も前よ!?
次だってまだ1ヶ月以上もあるんよ!?
日帰り出来る距離に来るのに我慢なんて出来ませんっ!!
なので行ってきます!!
拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。
[0回]