忍者ブログ

『カタルシス』

2014年突如物作りに目覚め、現在ハンドメイドブログ化しております。

迷い犬

タロママさんのBlogタロちゃん日記より丸々転載です。

関西方面の方、ご協力お願いします。


 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

緊急のお願いです!

迷い犬をみつけました!!!

ジャックラッセルの成犬の女の子です。



(↑写真をクリックすると大きいサイズで見れます)


11月25日(水)に大阪府箕面市船場の駐車場で保護されました。
発見したのは、わが家のタロのガールフレンドのビーグルちゃんの
ママさんです。
ママさんが、その駐車場にクルマをちょうど停めようとしたとき、
この子も駐車場に入ってきて見つけたそうです。
近寄ってもこわがらず、とても人懐っこくて
抱っこされても嫌がらない可愛いこです。
現在、ママさんの知り合いの豊中市のハッピー動物病院で
預かってもらっています。
体重は4キロ位で少し痩せ気味ですが、健康状態は良好です。
心当たりのある方は、
(06-6871-4433)まで連絡をお願いします。
営業時間は9:00~19:00(定休日:火曜日)です。
豊中と箕面の警察署や保健所へは今のところ
飼い主さんからの問い合わせはありません。(11月28日現在)


この記事をご覧になったら、転載していただければありがたいです。
よろしくお願いいたします!


 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑


更にもう1件、今度はワンちゃんの方を探しています。
こちらは関東方面です。

さくちゃんママさんのBlog久しぶりのママより丸々転載です。


 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

さくらと同じ名前の、小さいさくらちゃんが行方不明になりました。

今捜索中です!!
以下、さくらママさんからの携帯メールを掲載させていただきます。


「2週間くらい前に、家のベランダの戸が何者かに開けられていて、さくらが脱走しました。
マロンは近くにいたのですぐ捕獲しましたが、さくらはまだ帰ってきません。
愛護センター(保健所)や警察署に連絡済みです。
ポスターを貼ってあるので、何件か情報がありますが、さくらではありませんでした。」

との、ことです。

さくらちゃん、小さめのびーぐるちゃんで、耳が長めです。
早く見つかるといいですね。

ブログを持っていらっしゃる方、掲載をお願いします!!

 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑


飼い主さんにワンちゃん、早く見つかりますように・・・。




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

甲子園球場

今日は甲子園球場で行われたタイガースファン感謝デーに行ってきました!!




と言っても私は別に阪神ファンではないし、
そもそも野球に殆ど興味がないですからファンとして行ったわけじゃないですよ。
カード勧誘&受付のお仕事です。




↑これ、リストバンド型のバックパス。
紙製なので途中で破れたらどうしようかと思っちゃいました。
このパスはバックヤード(外周通路?)のみしか入れないので
スタンドの中には入れずイベントは生で見れなかったんですけどね。


でも横のブースではワゴンで阪神グッズの販売をしていて
メインイベントの前には4人の選手が販売応援にきてました。



えーっと、背番号は20・29・120・124番の4選手です。
名前は・・・忘れた
だって野球に興味ないんだもん(苦笑)
阪神の選手で名前と顔が一致するのは金本選手と
入団が決まったばかりの城島選手しかおらんし

でもせっかくなので本当は一緒に撮ってもらいたかったんだけど
ファンの方達を差し置いて仕事中の私が撮るわけにもいかず、
仕方なく後姿だけ撮影しました。

4選手がいた間はプチ撮影会&プチサイン会状態で
私達のブースはあまり仕事にならなかったので
ぼーっとその光景を横で見てました。
なかなか貴重な体験でした。


メインイベントの阪神vs日本女子ソフトボールチームの試合が始まると
ますますお客さんがいなくなって暇にはなってしまったけど
それまではいつもの勧誘&受付よりも忙しくて
ノリで仮受付までは持っていけるので楽しかったです。



ただねぇ、仕事自体は楽しかったんだけど朝が早くてさぁ・・・。
普段のカードの仕事は始まるのが11時なんですよ。
その分、終わるのも遅いんですね。
なのに最近、週一ペースで朝が早い仕事に入ってるもんだから
完全な不眠症に陥ってしまってます。
眠くても夜なかなか寝れないんよねぇ・・・。
困ったもんだわ。




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

注意力散漫

今日の仕事帰り、駅から家に向かって自転車をこいでいたら
マンションの影からよそ見した状態で道出てくる原付。
一方通行の道だったので車が来てないかだけを見ていたと思われるが、
歩行者だって、私のように自転車に乗ってる人間だっているわけです。


私は姿が見えた瞬間“ヤバイ”と感じ急ブレーキ。
その音に気付いて原付も止まり寸でのところで事故は間逃れました。

しかし、以前にも相手の不注意で車にはねられた経験のある私は
その時のこともよぎったりでかなり腹が立ったので思わず叫びました。


“危ないやんけ、ボケーッッッ!!!
“あ、すみません”


“あ、やっちゃった”ぐらいの軽い感じ謝り方の兄ちゃんをよく見ると
左手に携帯電話。
その電話は耳にあてられてました・・・。
思わず


“電話使ったらアカンやろーーーっっっ!!


とホント頭で考える前に叫んでました。
しかし兄ちゃんは

“だから、すみませんって言ってるやん”

って言いやがった・・・。









アホかっ!


事故になってたら“すみません”で済まへんやろっ!!



事故にならずに済んだから向こうはそれほど重大に考えてないんやろうけど、
過去に事故にあった経験のある私はその時以上にビビッたし驚いたっちゅーの。
だからこそ余計に腹も立った。





車やバイク、そして自転車に乗られるみなさん。
電話で通話しながらの運転は道交法違反です。
禁止されてるのにはちゃんと理由があります。
この頭の抜けた兄ちゃんの様に注意力が散漫になってしまいます。
免許がないとはいえ、自転車も例外ではありません。
同じく道交法違反です。
ここを見てる皆さんは大丈夫だと思いますがご注意下さいまし。




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

復活

暫くパソコンが使えない状態だったのですが、
ようやく使えるようになりました。


暫くパソコンが使えない間にあったことを書きたいんだけど、
今日はもう遅いのでまた後日・・・。




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

初めてのパン作り

昨日、発酵いらずの小麦粉パンのレシピを発見し作ってみた。



炊飯器を使ったレシピだったので焼き上がりの判断が難しかった。
味は悪くはなかったけどパサつきが気になる感じ。

なので自分なり少し改良を加え、今日はオーブンで焼いてみた。



うん。焼き上がりは昨日よりいい感じ。
で、パンが焼き上がるとシチューを食べたくなってきたんですよね。
ちょうど先日、シチューの素を使わないレシピを見つけたのもあって。
そしたらコレが美味しかった!

Cpicon シチューの素はもういらない!!これでOK by おりひめママ



クックパッドが大活躍な今日この頃です。

拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

我が家の味

自分メモ用にレシピUP。



Cpicon 【韓国式すいとん】スジェビ





この間のパスタより断然美味しいです(笑)
ま、この間のは景品目当てでUPしただけだから(苦笑)




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

疲れた・・・

精神的に壊れかけてる今日この頃。
2日後にはオーキャンだというのに、そんな気分じゃないです。
いや、気分だけじゃなくそれどころじゃないんですけど・・・。
現に先週のコヤソニは行くのを断念しました。
2年連続だよ・・・盆地見たかった(泣)


ま、オーキャンは弾丸バスツアーとチケット代で約20,000円払っているので
無駄にしない為にも行くつもりですが、果たして楽しめるだろうか・・・。




拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。

拍手[0回]

プロフィール

【HN】
ピンクモモンガ
【性別】
女性
【自己紹介】
最近、物作りにはまってます。
ブログの内容に沿ったものであれば、コメントはどなたでもご自由に。
拍手コメントは返信出来ませんが目は通してます。

ココの他に

・嵐ブログ
・ライブレポブログ
・嵐ラベルブログ

もやってます。

ポイ活

アンケートモニター登録


ECナビ


上記リンクより登録頂くと、
ボーナスポイントも貰えます。

好きな音楽


スガシカオ
aiko
盆地で一位

好きなお笑い

フットボールアワー
チュートリアル
ブラックマヨネーズ
バナナマン

バーコード

携帯からもアクセス出来ます。

クリックでメール送れます。


カウンター



現在の閲覧者数:

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

忍者AdMax

Twitter

フォローしてちょ。

最新記事

[災害・防災] (2025/01/17)
[日常 他] (2025/01/09)
[レシピ] (2024/09/30)
[災害・防災] (2024/08/09)
[レシピ] (2024/04/20)
[日常 他] (2024/01/03)
[病・障害] (2023/11/08)

AD

PR

アクセス解析