随分前に晴一くんがやっていた「憧れ女性ちぇっく」
その時に私も「
憧れ男性ちぇっく」ってのをやって、
“まさやんが出てくるまで!”と何度もチェックしたりしたんですが出てこず。
そしてこの間、友達が久々にこれの日記書いてたので
“今度こそまさやんを!”と思ってサイトに行ってみると
新しく「
お笑い相方ちぇっく」ってのがUPされてたのでやってみました。
**********
ピンクモモンガさんのお笑いパターンについて
正統派で漫才の芸人が好きなようです。
それでは次に、それぞれの項目について詳しく分析をしてみましょう。
まずネタの好みですが、割とお約束の笑いが好きなようです。
意外性のあるネタも嫌いでは無いですが、
何を言っているのか分からないことが多々ありそうです。
そしてスタイルとしては、かなりの漫才好き。
漫才のスタイルが最も好きなようです。
ボケとツッコミのスタイルを非常に大事に思っており、
M-1は自らが審査員になって見ています。
それから、かなり関西の笑いが好きなようです。
昔から吉本新喜劇などで育った可能性が高いと言えるでしょう。
ネタの上品さの好みですが、下ネタは大嫌いで受け付けません。
笑いにも品を求めるほど上品で、落ち着いたキレイな笑いが好きなようです。
次にネタの好みですが、正統派でないと笑いは正しいと思いません。
漫才師はお揃いのジャケット。コントであれば医者と患者。出オチが一番嫌いです。
そして、言葉の綾で笑わせたり、頭を使った笑いが好きなようです。
笑点の大喜利コーナーなど、爆笑でなくなるほど!と関心する笑いが好きなようです。
そして、ピンクモモンガさんの立ち位置は…
割とボケです。
そんなあなたの相方は…
1位 中川剛(中川家) (271.7点)
2位 中川礼二(中川家) (266.7点)
3位 後藤輝基(フットボールアワー) (266.3点) 【
お笑い!相方ちぇっく 】
**********
お笑いと関係あるんやろか?みたいな質問もあったりしたけど
意外にも結果はかなり納得の内容になりましたよ!
しかも3位には後藤さんもいるし♪
ただ下ネタに関しては大嫌いってことはありません。
むしろ飲みの席での下ネタは大好きです(笑)
でも下品すぎる下ネタをテレビでやるのは許せません。
“下ネタ=面白い”ではないと思ってますんで。
お笑いのプロならやはり下ネタも自身の腕で面白く調理してもらわないとね。
ま、そういう意味では下ネタ嫌いなのかもね。
あと“割りとボケ”というのも納得。
あくまでも“割と”な感しが(笑)
どちらかと言えばツッコミよりもボケです。
そして意外に弄られキャラなのです。
それに気付いてくれる人あまりいないけど(笑)
と、お笑い相方ちぇっくが満足な内容だったので男性ちぇっくも再びトライ!
しかし・・というかやはりというか、まさやんは出てこず。
まさやんの名前は登録されてないんやろか?残念。
そして昨日は、またもや一足早い誕生日プレゼントを頂きました☆

普段、一般発売はされてない業務用のパスタ。
百貨店とかの催事でこれまで2度だけ一般発売された物なんだけど
生パスタが美味しいと友達から聞いていて、
京都であれば試食しに行こうと思ってたんですよ。
そしたら友達が販売に行くからとプレゼントしてくれました♪
写真には生パスタと乾燥パスタとソース(和風)が1つずつしか写ってませんが
実際にはホウレン草の生パスタとホワイトソースも貰ってます。
しかし家に辿り着く前に既にお腹がペコペコだったので
帰るなり即効で調理して食べちゃいました(笑)
あ、でも食べる直前に盛り付けた写真は撮りましたよ。

ソースも業務用ということで具は入ってないんですよ。
なので帰りのスーパーでしめじとブロックベーコンを購入。
友達から受け取った時は普通にスライスベーコン買うつもりだったけど、
せっかくの生パスタだし具もちょっとぐらい贅沢しようかなと思って。
出来上がりはねソースと絡める時にちょっと火を通したのが失敗?
少ーし、麺が固くなってしまいました。
でも味は噂通りやはり美味しかった!!
いずれ京都の催事に出展することがあれば買いに行こう。
そして今度は失敗しないぞっ!!(笑)
るる公さん、ありがとう


拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。
[0回]