3月後半は仕事がかなり忙しく、今、体力のピンチ。
休憩なしの10時間労働とか、ぼやきながらも頑張ったのに
今日は精神的に仕事で追い討ちかけられた。
いくら人件費削減って言ったって明日の仕事がなくなるのは
いくらなんでも急すぎるでしょ。
こっちの生活はどうなるんだ!って話ですよ。
私を含め京都のインストラクター全員納得してなかったけど
京都のリーダーとではお話にならないので
たまたま今日、急遽大阪事務所に行くことになった私が
関西全体を取り仕切ってるYさんに話をしてきました。
京都事務所を出る時にはみんなから
“きっと言いくるめられるで”なんて言われてきたんですが、
意外にあっさり話しを聞き入れてもらえた・・・。
というよりも問題は結局やっぱり京都のリーダー(M)が
自分のことで一杯一杯になりすぎてるせいだった。
いや、一番の問題はやっぱり会社の問題でもあるんだけど・・・。
Mくん一人に京都事務所を任せるのは少なくとも今は無理だってこと。
本来、京都のリーダーになる予定だったN氏が高知事務所の立ち上げのせいで
たった1週間で京都を去ったため引継ぎだって不十分だったし。
出来ることならN氏に戻ってきてもらいたい・・・。
まぁでも、とりあえず個人的な不満を上の人にちゃんと聞き入れてもらえて
京都事務所の状態を多少は訴えることも出来たし
少しはスッキリすることも出来たかな?
さすがに疲れが吹っ飛ぶなんてことはないけど(苦笑)
結局、明日は休みになったけど金曜の仕事は保障してもらえる事になったし
疲れがたまってる今、明日の休みはかえってラッキー?
明後日に入ってる予定のために明日は色々準備もしたかったしね。
とまぁ、色々あったせいで今は他(仕事以外)に気持ちを持っていける状態ではないです。
明日、aikoのアルバム取りに行けるかなぁ?

聞き入れて貰えたと思ってるだけで実は言いくるめられてるのかも???
拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。
[0回]