くだらんタイトルですんません。
「私」には特に意味はありません。
なんとなく最初の2つだと寂しくて・・・(苦笑)
あ、映画のネタバレ感想は最後、続きに書きますね。
まず昨日ですね、3年半ぶりに機種変してきました。
スマホじゃなくて携帯です。
ホントはね、次に機種変する時はスマホかなって、そろそろかなって思ってたんだけど、
その話を友人にしたらスマホはもう少し様子を見た方がいいって言われたんですよね。
スマホの急激な普及で電波状態がどうとかで、きっと料金形態も変わるんじゃないかと。
実際、その話を聞いた直後にmixiニュースにも上がってて・・・。
なので、最低あと2年は私は携帯電話で頑張ります! ←何を
新しい携帯はもちろんCASIOちゃんです。

色はサンナップオレンジにしました。
白と黒もあったんだけど、白は確実に汚くする自信があるし、黒は重たすぎるかなって。
このオレンジも正直私の好みじゃないけど、今回CASIOにしてはデザイン頑張ったんじゃない?(笑)
以前、会社携帯(au)持たされてた時にキーの位置やら文字入力の仕方やらが
色々変更になってたのは知ってはいたんだけど、いやー大変。
昨日から携帯と格闘してんだけど、どれぐらいで慣れるかな?
まだ、もうしばらくは格闘することになりそう。
そして今日は映画を観てきました。
映画館の入ってる商業施設に着いたらエレベーターの扉が『怪物くん』でしたww

(↑写真をクリックすると大きい画像で見れます。)
観たのは、翔ちゃん主演の『神様のカルテ』

昨日思い出して、そろそろ行かなきゃ終わっちゃうなと思ってたんだけど
昨夜は携帯と格闘してたから何にも調べずに寝ちゃって
今朝起きてから劇場や時間とか調べたら、市内での上映は今日が最終日!!
しかも昼からの1回だけの上映!!!
危なかった~~~!!
もうちょっとで見逃すとこでしたよ。
行く前に金券ショップに行ったら1店舗だけ前売り券置いてる所もあったし、よかった。
あ、そういえば前にも書いたけど、映画館では携帯は切らなきゃダメよ!?
マナーモードも注意です。
『神カル』ってとーっても静かな映画なんですよ。
だからね、今日ね、席はだいぶ離れてたんだけど、それでも聞こえてきちゃったんですよね。
バイブ音が・・・。
電話だったみたいで結構長い時間“ヴォーン、ヴォーン”って。
予告編の時にもバイブ音が聞こえてたから言おうかなって思ってたんですよ。
“携帯切れよ”って。
映画上映中にバイブ音聞こえてきた時は言わなかったことを後悔したよ。
皆さまもお気をつけ下さいまし。
拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。
[0回]