今日はMBSで放送予定の『OSAKA漫才ヴィンテージ』を観てきました。

今日の収録は2回に分けられてて私が観たのは1回目。
番組にはフットが出る予定で、悩んだうえで1回目の観覧を選んだんだけど
残念ながらフットはいなかった・・・。
まぁ楽しかったからいいんだけど・・・。
この番組には22組の芸人さんが出るんだけど
私たちが見れたのは半分の11組。
芸人さんは
コメディNo.1、10$、トータルテンボス、髭男爵、
大木こだま・ひびき、中川家、TKO、千鳥、
なすなかにし、アメリカザリガニ、キャン×キャン (順不同)
2回目の収録芸人さんは分かりません。
あ、でもフットはいる・・・はず。
フットが見れなかったのは残念だけど
髭男爵の有り得ない貴重なハプニングが見れたしよかったよ(笑)
それにしても最近、千鳥見る機会が多い。
今日も千鳥いたし。
なんか勝手に知り合いになった気分(笑)
今回、一箇所めちゃめちゃ私映ってるかもしんない。
それ以外でも私は一番端の席に座ってたこともあって
ハンディカメラがやたら私の顔撮ってて
ヘタすると一箇所どころかいっぱい映ってるかも・・・。
いや、別に映るのはいいんですけどね。
映るかもしれないということを知ったうえで行ったんだから。
でもねぇ、あんなに大接近せんでも!ってぐらい
斜め前でがっつりカメラ抱えられてたもんだから(しかも何度も)
なんか自然には笑えなくなってしもうたんよ(苦笑)
カメラ見ちゃいけないとか、笑わなきゃとか思うとねぇ。
ちょっと離れた所から狙ってくれればイイのにさ。
いやぁ、芸能人って凄いね!?<そこかい!
あと観覧が終わってMBSの敷地を出る時には
次々と芸人さんを乗せたタクシーが観覧者行列の横を通っていきました。
通っていたのは、ひびきさん、10$白川さん、こだまさん、
中川家お兄ちゃん・・ぐらいだったかな?
みんな手を振ってくれました。
特にこだまさんとお兄ちゃんはニッコニコで。
普段、吉本以外の芸人さんを見る機会があまりないから
今日は色んな芸人さんが見れて楽しかったです!!
友達には昨日のライブの話を聞いてもらえたし
aikoライブ追加公演の相談も出来たし、
ユニバーサルシティウォークに新しく出来たお店のスイーツも食べれたし、
今日もなかなか充実した一日なりました♪
嗚呼ーー!でもやっぱりフットの漫才見たかったーーー!!
拍手からのコメントは表示されません。
通常コメントはPCは記事の右下です。
スマホは下の広告の更に下です。
[0回]